![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129253195/rectangle_large_type_2_652ea72c77f1fb1011f082f57bb3ae61.png?width=1200)
ブロックについて
こんにちは
皆さんはダンクやレイアップ、シュートを叩くことが出来ますか?あまり叩けないという方も多いと思います。今回は少しでもブロックできるようになるコツなどをお教えできたらと思います。
はじめに
みなさんはコントローラーで黒バスSRをプレイしていますか?もちろんタッチ操作でプレイしている方もいらっしゃると思いますが、コントローラーでの操作の方がプレイの質が高まります。是非入手してみてください。
タイミング
ダンク、レイアップ、シュートにはそれぞれブロック出来るタイミングがあります。ブロックするキャラによってはブロック受付時間や範囲が異なりますが、基本どのキャラでもタイミングは同じです。各キャラのブロックタイミングを知る必要があります。
立ち位置
主にダンク・レイアップ系のスキルにおいて、立ち位置は非常に重要となってきます。
例えば、早川のポスターダンクと大坪のボスハンドダンクでは立ち位置が全く異なります。どのキャラがボール
持つかによって、立ち位置を毎回確認していきましょう。
最後に
以上の2つがブロックするためのポイントです。
しかし、「あのキャラがどうしてもブロックが出来ない」ということがありましたら是非お声がけください。タイミング等お教え致します。また、時間が合えば一緒に練習していきましょう。
※私が持っていないキャラもいるため、実践練習出来ないこともあります。ご理解の程よろしくお願いします。
これからもよろしくお願いします。