![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3399284/rectangle_large_ad15015956943d0d953733cc2abedd3a.jpg?width=1200)
Re東京
この帰省ラッシュのお盆時期に、ぼくは東京へ逆流。高速バスでバスタ新宿に着いたけど、またどえらいもんをお造りなさったわ。人類は。
今まででも十分便利なのに、これだけひとつの狭いところに、これ以上人を集めてどうするんでしょ。(まるでバビロンの塔)
そんな渦に飛び込んでしまったワタクシ。。
でも、もうすぐゆっくり離東京していきます。
ただあくまで、"脱"東京ではなく、"離"東京であり、『"Re"東京』。東京の文化やパワーやクリエイティビティはリスペクトしてる。
東京アーバンパーマカルチャーで活動していることも大都市である東京のやさしい革命。
東京が地元、東京こそローカルな人に土地と資源を返還し分け合うことも必要な気がする。
日本は島国でも十分広いんだから。一極集中、中央集権、中央集金じゃなく、それこそ地方創生だと思う。(平成の参勤交代も含め)
"足るを知る"
ということでこんなボクですが、、家族の事情もありもう少しは二拠点生活してますので、関東の皆さん今のうちにいっぱい遊んでください(ゆる募)笑
いいなと思ったら応援しよう!
![有賀 雄規(やりが)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21239391/profile_14f9cf5547c709e2bc6a383b9c7ff490.jpg?width=600&crop=1:1,smart)