noteでワードプレス系のお役立ち記事を書き続けるのはフェードアウトのもと
今回のタイトルはサブアカウントの『やらぽん塾長★のほほんnote塾』に投稿した方が良さげなテーマみたいですが、実はサブアカに投稿した記事の補足にしようと思ってこちらにも投稿いたしました。
noteを始めた当初、こちらのアカウントでnote運用に関するハウツーやノウハウ記事も投稿していましたが、アカウント開設後10ヶ月目に特化型のアカウントとしてサブアカ『やらぽん塾長★のほほんnote塾』を開設しました。
そのサブアカを立ち上げてから初期の頃に投稿した記事ですが、noteの継続のコツはムリにお役立ち記事を書こうとしないこと、というテーマの記事。
要するに、noteはワードプレス(Wordpress)と違って、検索上位に表示させてクリックしてもらうような運用より、自分の想いや意見を素直に発信するメディアに位置づけたほうが長続きする、という話ですね。
この記事内容を過去記事を引き合いにして投稿したのですが、こちらのアカウントでもシェアしたいと思っての記事紹介をいたします。(^_^)b
そもそもがnoteって、SNSの特性を備えたプラットフォームなので、お役立ち系の記事でアクセスを集めるより、記事内容やアカウント主に共感してもらってビューやスキを増やせるのです。
それに「役に立つような記事を・・・・」と構えてしまった時点で手が止まりやすく、記事を書くことが楽しくなくなり億劫になってしまうのですね。
だからnoteに取り組む目的が何であれ、まずは楽しく運用できる工夫をすることから始めるべきだと考えています。
楽しければ長続きできるし、長続きしたらアカウントのパワーもついてくるので目的も果たしやすくなるというわけですね。
まぁ、そんなことを『やらぽん塾長★のほほんnote塾』の記事でお伝えしているので、興味があるテーマだという方は、こちらの記事もお目通しくだされば嬉しいです。
■【noteの続け方】note継続のコツは無理にお役立ち記事を書こうとしないこと
noteを始めてまだ間がない人や、アカウント運用の方向性に迷っておられる方の参考になれば幸いです。
ってことで、今回は
「noteでワードプレス系のお役立ち記事を書き続けるのはフェードアウトのもと」というnoteを挫折せずに継続する秘訣は楽しむこと。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
継続の 秘訣楽しく のほほんと
<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>