![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159689372/rectangle_large_type_2_6dc40ec5e0fe4dd21de90d1337ee0c07.jpeg?width=1200)
なければ作ろう〜セリアでDIY〜
キッチンにミニ物干し竿が欲しかったんです
雑貨屋さんとか巡っても思ったものがなかったので
セリアで材料揃えて作ることに
![](https://assets.st-note.com/img/1730181998-IjH9cB7FOrR61AEnD8GxPVyJ.jpg?width=1200)
まずは寸法通りに切って
ツルツルの表面をサンドペーパーで傷つけて
塗料を塗り込み
![](https://assets.st-note.com/img/1730118895-g6bEWAcfSy1e2dBMqx35uvO0.jpg?width=1200)
重ね塗りしてつやだしニス塗って
![](https://assets.st-note.com/img/1730118937-OnyX7qKC4ALMt2vmsgQHVp5Z.jpg?width=1200)
釘を打って組み立てて
![](https://assets.st-note.com/img/1730118958-amHoeiV8rZzlJySwNWbfuDjB.jpg?width=1200)
買った竿部分とか足キャップを取り付け
![](https://assets.st-note.com/img/1730118991-v1gKaQjup8UFzmlhJByfRntH.jpg?width=1200)
うん、これこれ
こういうのが欲しかった☺️
壁取り付けのふきん干しはあるのだけど
たくさん干せなくて使いづらかったのと
これなら風通し良いところに置けるから
とてもいい✨️
木材 600円
サンドペーパー 100円
塗料 100円
ニス 100円
釘とかハケとかは家にあったものなので
本体の材料費1000円くらいかな
あとは
竿部分 100円
足キャップ 100円
洗濯バサミ 200円(5個入り×2つ)
久しぶりに木工やって楽しかった!