
マスターデュエルのチーム対抗戦に出場した話
皆さんこんにちわ。おきるねです。
先日、マスターデュエル公式でチーム対抗戦が開催されて運良くそれに参加できたので色々思い出しながらレポートを書いてみました。
数多くの応募の中から抽選された70チームが出場できるというすごい大会です。(一部抽選じゃないような…)
正直日記みたいなもんなので暇つぶしにでも読んでいただけると幸いです。
無駄に前日までの話が多いのでどうでもよかったら飛ばしてくださいネ。

前日までのお話
チーム「おごぽごフレンズ」結成!
10月頭、なんか色々あって人との交流を控えていた時期に友人の湯蔵さんからこのようなお誘いをいただきました。

名前が出ているねいつさんは、60融合GSという新たなバケモンデッキタイプを生み出したすごいプレイヤーです。
実は、第1回募集にこの3人で応募したのですが、落選してしまったので今回リベンジをしようというワケです。
今回の優勝景品が「COMPLETE FILE -白の物語-」
という、予約販売のみで現在正規の入手手段がない貴重なモノでした。
自分はもちろん予約したし、湯蔵さんも多分持ってます。ねいつさんに関しては4セット購入してました。
自分はもちろん、ねいつさんも烙印ストーリーが大好きなのでこれでねいつさんを釣ろう、という事らしいです。こんなもんなんぼあってもいいですからね!
早速掛け合ってみた所、快く了承いただけました。良かった良かった。
なぜかリーダーに選ばれたので、頑張ろうと思いました。めんどくさい
簡単なチームメンバー紹介

湯蔵さん
遊戯王の解説動画を毎日投稿している有名YouTuber。ガチカジュアル問わず色んなデッキに詳しい。寒いダジャレが好き。好きな食べ物は鶏の軟骨の唐揚げ。

ねいつさん
融合デッキのスペシャリスト。紙のデッキが最高レアリティで組まれているため「カードピカピカおじさん」という愛称で呼ばれている。寒いダジャレが好き。歌が上手い。
11月頭、当選の連絡が特に来るわけではなく、公式サイト上で発表されてました。
最初気付かなくて落ちたかなーって思ってたら受かってました。やったね!
— ねいつ (@Neiz_YGO) November 1, 2024
本日開催のマスターデュエル対抗戦
— おきるね🦌🍏 (@yappa_neruwa) December 8, 2024
湯蔵さん、ねいつ先生とチームを組んで出場します!!
頑張るぞー!!! pic.twitter.com/opZ59pkBQi
かくして、口に出すと非常に発音しづらい「おごぽごフレンズ」は結成されたのであった!


デッキがなくなった!
ケンカしたり何やかんやあったりしたけど月日は進み…
ユベルスプライトを使うことに決めていたので2ヶ月くらいずっと練習していました。
ユベルスプライトでマスター1になったのをチームEXWに頼んで秘匿してもらったり
情報において損することがないように(もしメタられたらやだし)少しでも勝率を上げるために色々気をつけて行動してたりしてました。
ユベルスプライトに関しては様々なデッキに対応できる点から個人的にすごく評価が高かったです。
まあ器用貧乏感強いし一滴にむちゃくちゃ弱いけど…

しかし、大会まであと5日と迫った12月3日に突然新弾のお知らせが来たのです。
「白き森」「ギミック・パペット」「トリックスター」などが新たに収録されており、
「白き森」「ギミック・パペット」は環境的に無視出来ないパワーを持っていました。
なんで大会3日前に新弾出すんだよ!!!って内心キレ散らかしていました。

ギミック・パペットは新規のデザイナーズコンボで先攻ワンキルができるテーマになりました。
それが大会直前に実装されるって訳ですからとんでもない!
あれ?もしギミパペ流行るなら、
ビーステッド、クロウ、ドロール増えるんじゃね?
ユベルスプライトが使えなくなった瞬間でした。
ユベルを墓地除外されたら展開もままならない、ドロール受けたら大体1妨害で終わるデッキなんて流石に使えない。
大会5日前にデッキを失う事になってしまった訳です。
このままじゃヤバい。チームの足を引っ張るってレベルじゃない!
一応天盃龍という選択肢はあるけど確実に1番分布多いだろうしミラー踏むのが嫌すぎて消えました。
粛声は持ってるけど、そこまで練度高くない…
天盃トップシェアの環境でR-ACEは使いたくない!
マジでデッキなくなった!ヤバい!!!

その時、湯蔵さんのチャンネルで投稿されたばかりの自分が制作担当したギミック・パペットの動画が目に留まりました。湯蔵さんが旅行に出かけていたため急遽制作担当する事になったヤツね
新規カードに関する解説をしているぞ!見よう!
解説のために色々調べてカードに関する知識はあるしワンキルデッキなら決まった展開ルートもある程度あるはずひょっとして今から練習すればイケるんじゃないか?
先攻とって相手に誘発がなければその時点で勝ちだし
各種メタカードは流行ってるけど、ワンキル出来なくても高い攻守や館の耐性で1ターン耐えればなんとかなるかもしれない、なにより後攻も強い…ユベスプよりはかなりマシそう。
正直過大評価な面はあったかもしれませんが
これほど最適なデッキはないと思いました。
今から新たにミッドレンジを組んで練習するのはさすがに無理なため、普段あまり使わない展開系のギミック・パペットをチョイスする事になりました。
自分が今から握れるデッキはこれしかない!
と決意した瞬間でした。大会本番まであと4日と迫っていました。

その直後にとんでもない改訂が発表されましたが
インパクトはすごかったものの、特に環境には影響がないように感じました。
今から研究して使うリスクは高いと思うし。

ドラグーンが使えるとのことでねいつは喜んでました。

展開パターンとリプレイを担当してるぞ。見よう!
先攻ワンキルデッキって基本キル手段は決まっていて最終的な着地点があるのですが、
ギミパペの場合、最初の手札によってルートが分岐した上で着地点も異なるようです。
これ全部覚えないとダメなヤツじゃん…
しかも誘発ケアまで考えると…
ひょっとしてめちゃくちゃ難しいデッキを選んでしまったのでは?
しかし乗りかかった船、もう後戻りは出来ません。

noteを読みながらソロモードでひたすら色んなパターンの1人回しをしたり、毎日ランクマに潜りました。
実際使ってみると10連勝することもあれば10連敗することもあるデッキ、という感じでした。
ランクマにはラビュリンスが多く、先攻を取られたらほぼ負けます。先攻を取れても、アリアスが絡んでいると負けます。めちゃくちゃ相性悪いやん!
ラビュに関しては当たらない事を祈る事にしました。(対策のためにクロウビーステッドも止められるわらしを増やしたり、泡影ケアにもなるリブートを入れるのはありやと思います)
天盃龍は圧倒的な手札誘発の枚数で止められて負ける事が多かったです。ダメじゃん。
このデッキほんまに大丈夫か?とにかく振れ幅が大きすぎる。正直DCで使おうと思ってる人に自分からオススメは出来ません。
貫通に特化したホルス型、後攻を全て拮抗に委ねる型など色々試してみて1番しっくり来たのが手札誘発型だったので、それを使う事にしました。
デッキレシピを出す際に色々とありましたが(こちら側の問題ではなく)運営から受領したとのメールが届いてひと安心。よーし、本番がんばるぞ!
大会当日
MDチーム対抗戦、本番!
第2回MDチーム対抗戦 #これが結束の力だ
— おきるね🦌🍏 (@yappa_neruwa) December 8, 2024
使用:ギミック・パペット
不明 先⭕️ チ❌
超重炎戦士GS(酔象角さん)先⭕️ チ❌
ユベル 後⭕️ チ⭕️
粛声 後⭕️ チ❌
天盃龍 先⭕️ チ⭕️
ギミック・パペット 後❌ チ❌
個人5-1 チーム2-4でした!
先攻ワンキル決まったの最初だけで
あとは殴り倒しました💪… pic.twitter.com/8lsh1kYLok
結果から言うと、個人5-1でした。ギミパペ、強かったです。
誘発型にしたのがかなり功を奏した感じでした。
残念ながらチームの勝ちが噛み合わず、決勝トナメには行けませんでした。

ここからは対戦レポです。
ちなみに大会中のチーム内での相談や情報交換などのコミュニケーションは規約上OKとなっていましたので、
大会当日のカオス臨場感あるチームディスコのやり取りも貼っていきます。
湯蔵さんは天底型粛声、ねいつは60融合GSです。
A卓ねいつ B卓ゆくら C卓おきるね でした。

1回戦 不明(斬機イグニスターだったらしい)先⭕️
コイントス表。最高のスタート。

手札
ソルジャーズ コンドーレンス ブラッディ うらら ヴェーラー
コンドーレンス発動に対してチェーンなし。うららはないと考えていいので、泡影ケアにビスク落とし。
お相手がチェーン切ってない限りGもなさそう。
ソルジャーズ召喚からなんやかんやしてファンタジクスまで。RUMサーチ、うさぎなし!
(追記:先に墓地コンドーレンス発動しててうさぎ効きません!書き忘れすいません!)
処理後、チェーンなし

1回目デビルズのバーンのドローで館を引く。

館ルートに変更して勝ち。
チームの2人は負けのためチーム負けが確定。
聞く感じかなり仕方ない感じでした。

ちなみに、初戦当たったチーム「シスターフッド」は
今回の大会の準優勝チームで、予選はチーム全勝してました。なんてこった。
2回戦 炎の剣士GS 先⭕️
相手チーム、まさかの「Double Noir」
ぼーぎんさん率いるWCS2024MD部門の日本代表です。さっき配信で見た。
マッチングはTCGマイスターで行われているため本当にたまたまだと思います。

しかし、配信を見ていたため試合前に使用デッキの情報を得ることが出来ていました。情報アドォ!
配信に登場していなかったKGさんはずっと粛声を使われていたためチーム内では粛声予想。
自分の対面は酔象角さん。
使用デッキの炎の剣士GSは面白そうという理由で事前チェックしていて、大まかにどんな事ができるか把握していました。遊戯王大好きで良かった。
コイントス負け。しかし先攻を譲られる。
炎の剣士GSは本来後攻をとるデッキではないはず…
おそらく、お相手には天盃龍予想されていたのではないかと思います。
天盃龍に関する事を呟いたり
天盃龍の動画を載せたり
チュンドラちゅきちゅきアピールをしたりして、
天盃龍使ってそうな感じは出していました。
一言も使うとは言ってないです。なんてコスいんだ…

11月のYCSJで使ったばっかりだったからね
天盃龍を使って7-1したYCSJ大阪レポについてはこちらの記事に書いてるぞ!(宣伝)
とにかくこのラッキー、さすがにモノにしない訳にはいきません。
初手
ブラッディ×2 うらら ドロール RUM
あれ?これレベル8出力足りんし、ワンキルできない手札じゃね?

ファナティクスまではダダ通りしたので、
場から離れると除外されてしまうカトルを出すか悩んだけど、うららかドロールで止まると思い、少しでも壁は多い方が良いと判断。
場ファナティクス、カトル サービスト伏せでエンド
お相手のターン
バイQスタート。うらら投げるか悩んだけど
返しにG投げられたら死ぬほどだるいのでここで止まってくれのお祈り処理後ドロール。長考の末、墓穴を食らう。
しかし、墓穴を使わせた事によって超重ギミックは一部機能停止!

テンBN特殊召喚。まさかのカトル出した裏目。
バイQ釣り上げ。ビッグベンK素引きだとダルすぎるため、ファナティクスの破壊バーン。バイQはすぐさまサービストでコントロール奪取。
チュウサイ通常召喚からのビッグベンK発動。やはり持ってたか!サーチにうらら。

手札を切ってオリヴィエ特殊召喚。
チュウサイをカカcに変換して2体でリトルナイト。
カトル除外。マジで出した意味なかった。まあ墓地にいても一緒か。
しかしターンは返ってきた。
妨害はリトルナイトのみ。なんとかなれ!
トップ


コンドーレンスビスク落とし ビスク効果にチェーンリトナ効果で自身とファナティクス除外。
でももう大した問題ではない。再展開してバーン入れつつ殴って勝ち。


湯蔵さんに関しては練習の時、誘発なしハンド以外に一度も勝てなかったのはマジ。ほんとに大丈夫か?って心配されたのもマジ。
ちなみに湯蔵さんはこの大会コイントス全敗でした。
この時点で決勝トナメ行きは夢となりました。

早くもお通夜モードだけど、予選は6回戦。まだ4回もある。あとは楽しもう!
3回戦 ユベル 後⭕️
背負うものがなくなったせいか、めっちゃ気が楽だった。コイントスは負けで後攻。
初手
泡影 ブラッディ シザーアーム テラーベビー カトルだったと思う。まあなんか動ける感じだった(メモし忘れ)
お相手招来召喚。ユベルかな?
解門サーチはスルー。追加召喚で混沌。
この時点でスプライトの可能性はだいぶないし、どうやら手札にユベルは絡んでなさそう。
2体でヤマをリンク召喚。ヤマ効果に泡影。
解門で招来蘇生、ラギアをリンク召喚。1伏せでターンが返ってくる。
自分のターン トップヴェーラー
お相手のスタンバイGに対してユベルにライフとられる恐れはないと判断して1歩も動かずエンド。

相手のターンロータス召喚。やはりユベルだった。
すかさずヴェーラーで無効に。ラギアに殴られターンが渡ってくる。
自分のターン
シザーアーム召喚から入ってビスク落とし。ビスク使ってからブラッディキラーナイト(だったと思う)
ラギアとヤマが厄介なのでキラーナイトとシザーアームでギガンテスドール。ロータスとラギアのコントロールを奪ってレベルを8にして展開。

しっかりエクシーズだけで8000出力して勝ち。
ギガンテスドールのXでしか殴れない制約は忘れないようにしよう!(1敗)

チームメンバーも全勝。めでてえ。

いい流れだ。次も勝ちたい!

4回戦 粛声 後⭕️
コイントス負けで後攻。
初手
墓穴墓穴コンドーレンスコンドーレンスキラーナイト
ツーペア。
お相手先攻。1伏せエンド。事故かな?
自分のターン
コンドーレンスブラッディに墓穴。
キラーナイト召喚で殴る。羽根帚食らうと嫌だし返しに備えておきたいので墓穴1枚だけセットでエンド。
相手のターン
サフィラスタートにすかさず墓穴。
そのままターンが返ってくる。
自分のターン
コンドーレンスブラッディからモンスター並べて殴って勝ち。
事故を拾えたのは運が良かった。

一方チームは…


60ミラーと先攻閲覧は仕方ないよ!
5回戦 天盃龍 先⭕️
まさかの配信卓。こんな下位卓にもあるんだ
さすがに配信卓では勝ちたい!
お相手チームが配信卓で緊張していた様子だったので
チームメンバー全員で励ます。やさしいせかい。
コイントスは勝ち。先攻!
初手
ドロール×2 コンドーレンス キラーナイト テラーベビー
よっしゃ動ける!
スタンバイG

コンドーレンスでブラッディ回収
動く意味ないのでキラーナイトセットエンドドロールで耐えろ!
相手のターン
メイン開門スタート

幻禄サーチ処理後ドロール ドロバケアを怠ったな!
まあ、チュンドラ出されたら負けなんすよね。

出てきたのはパイドラ。た、助かった…?
キラーナイトが殴られて手札に返ってくる。
自分のターン トップヴェーラー
スタンバイG

キラーナイト召喚でパイドラ殴り。ありがとう1800打点。でも天盃相手に2ターンスキップは痛い。
相手のターン
チュンドラ召喚
メイン終了前にヴェーラー打って事なきを得る
1伏せエンド
自分のターン
ようやくブラッディから動いてファンタジクスに
ファンタジクス効果に一滴

ここまできたらRUMなしでライフ取り切ってやる!!
場のチュンドラを殴ると大変なことになるので、チュンドラを戦闘以外でなんとかしなくてはいけません。
まずギガンテスドールでチュンドラをゲット
そっからなんとかヘブンズ2体を出力
盤面にはキメラドール、ヘブンズ2体、キラーナイト
総攻撃力は8000を超えている!
バトル!
あ

やらかしました。
あ、いや、でも、多分ワンキルできるほどのモンスターを出力することは出来なかったはずだから、この選択は間違いというわけじゃない!!!!たぶん…
天盃に0妨害でターンを渡す事になるとは…
トップ次第では普通に負けます。こちらにはドロールしかありません。万事休す、か…

相手ターン パイドラ召喚

頼む!燦幻荘を手札に加えてくれーッ!
それしかもう勝ち筋がないんだ頼む!!
お相手 燦幻荘サーチ 処理後ドロール
返し殴って勝ち

配信卓じゃなくてよかった。マジで。
一方チームの方は

公式生配信で
湯蔵さんは華麗な展開を魅せ、見事勝利し
ねいつは南雲さんとKONAMIの佐々木さんにドン引きされていた。なんだこの盤面と手札の数。なるほど、これが結束の力なのか。この世の終わりか?
事前アンケートでねいつ(60融合GS)を配信に出してくださいと書いていたのでそれが思わぬ形で叶って良かったです。
こんなおもろいデッキがあるというのを色んな人にもっと知ってもらいたいからね!なんか放送事故みたいになったけど。
ちなみに手札がめっちゃ多いのはお相手が打った皆既日蝕の書のせいらしいです。G不採用だよこの人。
全員勝って5回戦は3-0!
次がラストだしここまで個人は全勝なのでさすがに勝ちたい!

最終戦の結果やいかに!?
6回戦 ギミック・パペット 後❌
ミラー負けました。コイントス負け。
先攻なら動ける手札だった。最後の最後で、コイントスで全てが決まってしまった…。
まあでもこれがこのデッキを選んだ理由なんすよね。
シザーアームへのうららを抹殺、
ブラッディにチェーンしたGを墓穴で止められる。

展開ミスれ!と祈ったけど、そんな奇跡は起きず…
あっさり負けたぁ〜
ちなみに相手チーム名は「みらーふぉーす塾」
このチーム名でみらーふぉーすさんがリーダーではないのびっくりしました。塾長じゃないの!?
てか、この大会で日本代表がいるチームを2回踏みました。すごい。日本狭すぎだろ。

チームの方は
湯蔵さんは粛声ミラーでGを弾かれ、
ねいつは5素材幻想魔獣キマイラにドラグーンをサンドバッグにされて負け。
最終結果は個人5-1 チーム2-4でした!
大会を終えて
まず、3日間練習したギミック・パペットでここまで勝てるとは思ってなかったので嬉しいです!
勇気を出してデッキを変える決断が出来たのは良かったし、リスクを踏まえた上で、使用を承諾してくれたチームの皆にも感謝です。
noteを執筆したり、色々質問に答えてくださったギミパペ有識者の皆さんにも感謝しています。
本当に助かりました!
先攻ワンキルに関しては1戦目でしか出来なかったし、館に至っては1戦目のデビルズドローでしか引けてません。
正直、館なしのギミパペはかなりしんどいので、勝てたのはほんまに運が良かったなと思います。
自分みたいなアホでも3日徹夜で練習すれば新しいデッキも使えるようになるんだという自信がつきました。
これがとても大事なチーム対抗戦だったから、というのはあるとは思いますが、やはり皆のために頑張りたい、足を引っ張りたくないという思いで実現したことなんじゃないかなと思います。
今回のチーム対抗戦のキャッチフレーズとして
「これが結束の力だ」というものがありますが
もしかしたらこれが結束の力なのかもしれませんね!
決勝トナメに行けなかったのは残念だったけど、
本当にめちゃくちゃ楽しかったです!
組んでくれた湯蔵さん、ねいつ、本当にありがとう!
また次あったら絶対このチームでリベンジしたい!
だからマジで次も当選させてください!お願いします!!!
あと、読んでくださった方に、MDチーム対抗戦というイベントの楽しさが少しでも伝わってると嬉しいです。
チーム対抗戦、今後も定期的にやってほしいなあ。
めちゃくちゃ長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!
またね〜👋
