フィールドリサーチレポートレポート_No.7 - 藤田金属株式会社xTRUNK DESIGN
レポートの趣旨
YAOYA PROJECT2020では鯖江にて審査員の新山直広さんが代表を務めるTSUGIと3日間のフィールドリサーチを実施。
フィールドリサーチは「1.ものを見る」ための施設や工房の見学、「2.仕組みを知る」ための福井の事業者による講義、「3.言語化する」ためのクリエイターとの共同ワークという3つのポイントに注力し、リサーチの中で各社が目指したいブランディングの方向性を定めていきました。
参加した八尾の事業者やクリエイターは鯖江でどのようなことに気づき、またなにを発見をしたのか?それぞれの言葉でレポートとしてお届けします。
地域活性=変化し続けること
ライティング:藤田 盛一郎
▼藤田金属株式会社
http://www.fujita-kinzoku.jp/
鯖江=眼鏡と思っていましたが様々なモノづくり驚かされました!
正直、八尾市負けてると思いました。ただ今回、鯖江の町と企業を見させて頂くことで自社の方向性が間違っていないことに確信を持ちました。
地域活性=変化し続けることで事業者が町を変える。
そこに人を集め、モノが作られ、それを求めて頂ける!いかに変化を嫌がらずに一か八かにかけるかが残り続けるための手段、その変化の道筋をデザイナーさんを通じて事業者がどこまで受け入れられるかが重要であり、出来ることと出来ないことを明確化し進めることでまだまだ可能性があると感じました。
それを成功しているのが鯖江!!八尾市事業者が協力すればもっと出来ると思いました。八尾産をどのように価値を見出し、お客様に納得して頂けるかをもっと詰めて商品化したいです。
社員一丸となりより良いモノづくりを参りますので引き続き宜しくお願い致します。
▼TRUNK DESIGN
https://trunkdesign-web.com/
YAOYA PROJECTはフィールドリサーチを経て、いよいよプロダクト開発が始まりました!
今後もnoteなどでプロジェクトの進行をお知らせしていきますのでお楽しみにどうぞ!
YAOYA PROJECT2020 フィールドリサーチ
▼訪問・講義でのご協力先(敬称略・五十音順)
・ataW
https://ata-w.jp/
・五十嵐製紙
http://www.wagamiya.com/pro/in…
・うるしの里会館
https://www.echizen.or.jp/urushinosatokaikan
・エーリンクサービス
https://www.a-linkservices.com/
・SCC
https://sabae.cc/facility/
・KISSO
http://kisso.co.jp/
・錦古里漆器店
https://sabae-job.jp/kinkori-shikki/
・漆琳堂
https://shitsurindo.com/
・TSUGI
https://tsugilab.com/
・TOURISTORE
https://touristore.jp/
・PARK
https://www.parksabae.com/
・Hacoa
https://www.hacoa.com/
・森ハウス
https://liverty-house.com/directories/morihouse
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?