![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143406068/rectangle_large_type_2_ed2a73150e3df009cb911df5b1293100.jpg?width=1200)
神戸六甲山の木々 高野槙
【2024年6月8日(土)】
六甲山の木々。
貴重な日本の固有種も多い。
高野槙(こうやまき)はその1つ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143408175/picture_pc_6337f4db46084d623070bf8267565f9a.jpg?width=1200)
貴重な木々が、
六甲山には豊かに育っています!
木材は耐水性に優れ、
お風呂の桶や、
お漬け物の桶などに利用されてきた。
変色や腐蝕も少ないので、
建築用の木材としても、
重宝されてきた。
とても便利な木材。
なので、これまで、
たくさん取られてきた。
かなり数が少なくなっているそう。
便利な資源の恩恵を受ける。
とてもありがたい。
一方で、
限られた資源。
貴重に活用する大切さ。
豊かな自然に包まれながら、
資源を大切にする心。
改めて感じさせてくれた!