カオサイ・ギャラクシー
こんにちわ。
歩く産業廃棄物です。
うんこしながら汗をかくシーズンを迎え、いよいよクーラーの登場という感じです。
今日は元ボクシングジュニアバンタム級チャンピオンカオサイギャラクシーについて、語りたいと思います。
カオサイギャラクシーと聞いてピンときた人がいたなら、僕と飲みに行きましょう。ゲボ吐くくらい楽しい夜になると思います。
カオサイを知らない貴方。これを見たらすぐにYouTubeを開け。
さて、本題に移ります。
写真が"タイのリトルタイソン"ことカオサイ・ギャラクシーです。
私が初めて彼を観たのは忘れもしない小学校1年の時、親父の愛蔵ビデオ「ボクシング平成7年総集編」です。
フォームもクソもなく、ボッコボコにどつき回す姿を観て心奪われました。
ボクシングで栄光を掴んだ彼も幼い頃は非常に貧しかったそうで、50バーツ(当時のレートで850円)を得るため5歳でムエタイを始めました。
飯食うためにそっから100戦以上を戦い抜き、ボクシングに転向。そこで付けられたリングネームが後々に軽量級を震え上がらせる豪腕ファイターとなるカオサイギャラクシーなんです。
ちなみにナイトクラブの名前らしいです。
デビュー7戦目で同じような名前のサックギャラクシーに負けたけど、そっから破竹の12連続KOというオバケ記録叩き出し一気に世界タイトルまで駆け上がりました。(※世界記録はラマークラークっていうただのアメリカ人が作った44連続KO)
世界タイトルもKOで奪い、そっから7年間に及ぶ長期政権がスタート
(※小泉元首相の在職期間ですら5年)
立ち向かうチャレンジャーを片っ端からボッコボコにしていきます。
ある日、ボコボコにしすぎて挑戦者がいなくなりました。11カ月オフになります。強すぎて相手がいなくなりました。
そこに挑戦してきたのがイスラエル・コントレラス。
後の3階級王者ウィルフレドバスケスをちょんちょんってやっつけるほどの実力者です。
(※余談ですがバスケスは恐ろしい右クロスで日本人をバッタバタ倒し"日本人キラー"と呼ばれていました。息子のバスケスJrも世界チャンピオン)
場所はキュラソー。コントレラスのホーム。
「タイ人はアウェーに弱いやで!!カオサイも終わりや!!」と前評判はコントレラス有利でした。
何度もコントレラスのカウンターがヒットしますが、打たれ強さオバケのカオサイちゃんは逆に殴り返してダウン奪っちゃいます。
最終的にコーナーに追い込んでボディ殴りまくって、コントレラスちゃんは、おっちんしたまま立てなくなりました。
私が一番好きな試合はデビッド・グリマン・メンデスとの防衛戦です。
グリマンは、"冬の時代"と呼ばれた80年代の日本ボクシング界の背景から「日本から世界チャンピオンなってクレメンス…」ということで帝拳ジムと契約した異色のファイター。プロ13連勝でアマチュアでもオリンピック選手だったので日本人からの信頼は抜群。「グリマンちゃんなら、カオサイおばけ駆逐してくれるやろ!!日本ボクシング雪解けや!」と期待を背負い、タイに上陸。
(※冬の時代は前述のウィルフレドバスケスvs六車戦を皮切りに日本人選手世界戦21連続失敗、1年6ヶ月間日本人王者不在という鬼闇の時代のことです)
カオサイは本来スロースターターのはずだったのですが、なぜか1ラウンドからアクセルベタ踏みでグリマンを殴り続けます。グリマンもいいパンチ当てますが、打たれ強さおばけのカオサイはそのまま何事もなかったかのように殴り続けます。
結果は5ラウンドKO。カオサイに勝つのは無理ゲーだということに日本中が再確認した試合でした。
(※グリマンは後に井岡弘樹にKO勝ち。WBA世界フライ級王者になりました。グリマンは父方の姓、メンデスは母方の姓)
カオサイちゃんは結局王者を19回防衛して、「減量きついから、歌ったり演技したいんや!!」と引退。
最終戦績は48戦47勝41KO1敗。というチートみたいなことになってしまいました。
(※引退後はタレントとして活動し、ジムや飲食店経営、不動産投資など実業家としても活躍)
ちなみに双子の弟カオコーギャラクシーも世界チャンピオンです。
この兄弟のDNAは末恐ろしい。
(※弟カオコーも24勝19KO2敗というバケモン)
(※カオコーが倒した文成吉は後に世界2階級制覇。文はファイトマネー2億ウォン日本円で1800万円相当が未だ未払い。引退後は鉄板チャーハン店を経営している)
↓写真はカオコーカオサイ双子怪獣
カオサイの何がかっこいいのかといえばディフェンスをしないというか必要としない。だって、ボッコボコにするだけなんだもん。。。
ちなみに、カオサイの得意技は肘打ち。ムエタイ上がりの選手はどさくさに紛れて肘を入れることがあるそうです。(※対戦したグレート金山はカオサイに肘打ちされたと告白)
カオサイ化物集
まぁこんな感じでブログしていきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?