
Photo by
nknkty
わたしの琴線に触れたガチャガチャ

滝平二郎のガチャガチャが諦め切れないので、再びヨドバシカメラ梅田で探すことにしました。もちろん所用のついでです。前回は時間が少なく地下のガチャコーナーのみでしたが、今回は本丸のガチャガチャジャングルを探します。

5階のガチャガチャコーナーは、山のようにガチャガチャがあるので期待できそうです。

まず目についたのは、せなけいこの「めがねうさぎ」は子どもに読んだ絵本です。特に「ねないこだれだ」を読む時は、リングの貞子になりきり読み聞かせ、子どもを怖がらせて楽しみました。

学研の図鑑シリーズは、わたしも子どもも大好きでした。私も子どもたちも恐竜が大好きです。図鑑で見ていた恐竜ですが、初めて長居の自然史博物館で恐竜の骨格を見た感動は忘れられません。もちろん子どもたちも連れていきました。


駄菓子屋で売っていたお菓子です。小学校当時は10円で、遠足のおやつに買いました。

天津甘栗は剥くのが面倒だから食べません。子どもの頃、母が剥いてくれた時のみ食べていました。だから結婚してから食べていません。だからこの商品は画期的。でも食べたことがないから知らんけど。

フジッコは偉大なご飯のお友だち。よくお弁当の隅に入れていました。

「猿の惑星」はテレビで放送する度に、何度も家族で見ていました。小学生時代、なぜか母のあだ名はコーネリアスでした。大人になって見返したら、コーネリアスはオスでした。ごめんなさい。

高校時代、「チャイルドプレイ」「13日の金曜日」「エルム街の悪夢」「ハロウィン」「スクリーム」スティーブン・キングとホラー大好きJKでした。わたしの目にはチャッキーが可愛く💖見えます。






ここまで来たらもう訳が分からない…フロアを3周回っても滝平二郎は見つかりませんでした。

諦めて撤収しました。ああしんど😮💨