見出し画像

素人が独学でSNSマーケティングを勉強して、友達をバズらせるためにやったこと#36日目

引っ越しに伴う諸々の手続きの連絡で疲弊しているやんぞーでございます。
身体が疲れてるのか好きあらば、寝ています。

ということで先日行ったTiktokのプロモ結果発表していきます!

まず前回のTiktokプロモーションは広告費3,456円期間は1日間

  • 動画視聴回数 / 7,071回

  • 平均視聴時間 / 6.32秒

  • 動画完全視聴数 / 4.74%

  • いいね数 / 82

  • フォロワー数 / 18人増(10人→28人)

今回のTiktokプロモーションでは広告費3,600円期間は3日間させていただきました。

結果から言うと

  • 動画視聴回数 / 20,267回(予想21,000回以上?)

  • 平均視聴時間 / 8.52秒

  • 動画完全視聴数 / 6.30%

  • いいね数 / 863(予想240以上?)

  • フォロワー数 / 268人増(88人→356人)(予想50人以上増?)

と言う結果になりました。
前回の予想も書いておきましたが、動画視聴回数は予想より下回ったもののいいね数・フォロワー数は予想を大幅に上回る結果になりました。

フォロワー数の推移をちょっと見てましたが
1日目約160人→2日目約320人→3日目約350人って感じでした。
1日目、2日目に関しては大体フォロワーは倍になっていましたが、3日目は約30人増と伸び悩みました。

Tiktokでは7日間プロモーションできます。
配信している動画にもよると思いますが、こう見るとプロモは2日間がいいのかもしれません。

いいね数は予想の3倍以上でしたが、ここで気をつけた方がいいのはエンゲージメント率らしいです。
TikTokのエンゲージメントとは、「いいね」「コメント」「シェア」などユーザーの反応を表す指標です。

(エンゲージメント数÷ 再生回数)× 100 = エンゲージメント率

今回の場合でいいね数だけのエンゲージメント率を見ると
現在の動画視聴回数が21,984回
いいね数870回
ということで
(870÷ 21,984)× 100 = エンゲージメント率約3.95%

フォロワー数に対していいね数のエンゲージメント率はだいたい下記になります。
※参照「TikTokの分析方法!目標にすべき再生回数・いいね率・エンゲージメント率とは?

  • フォロワー1,000人~5,000人:2.12%

  • フォロワー5,001人~1万人:1.36%

  • フォロワー1万人~5万人:1.07%

  • フォロワー5万人~10万人:0.93%

  • フォロワー10万人~50万人:1.02%

  • フォロワー50万人~100万人:0.35%

  • フォロワー100万人以上:1.45%

  • 全体の中央値:1.33%

こう見ると今回のプロモーションは成功なのではないでしょうか!
全体の中央値の1.33%を下回った場合は失敗したと考えた方がいいかもしれません。

失敗とは
おすすめに表示されたけど、そのままスワイプされてしまったということ。
すなわち興味を持ってもらえなかった動画ということになります。
これを再生回数が伸びたからと続けてしまうと視聴者から興味を持たれない動画をアップし続けてるアカウントってことになりバズりにくくなってしまうようです。

ただ今回のように成功するのであれば、早くフォロワーを増やしたい方で資金に余裕がある方はプロモーションを活用するのも一つの手かと思います。

大体プロモーションを行うと広告費3,500円で期間は1日間でフォロワーは倍になると考えていいかもしれません。(※3日目を除く)

プロモーションを行わなくても伸びるのが1番なんですけどね…


本日も最後に宣伝させてください。(期間中は入れさせてもらいます)
友人の個展が決まりました!

【今の全力展 〜誰も知らないビニタイアートの世界〜】

場所:名山町スザク(鹿児島県鹿児島市名山町)
期間:10/5(土)〜10/21(月)
時間:15:00〜21:00 20:00(ラストオーダー 19:00)
(名山町スザクさんの営業時間が変わり、こちらも時間変更になります)
入場料:500円(1ドリンク込)

お近くの方は是非見に行ってみてください!


今日のフォロワー

友人の【ナベ/nave】のSNS
YouTube / 14人
Instagram / 252人
X(旧Twitter)/ 1142人
TikTok / 356人
LINE VOOM / 8人

いいなと思ったら応援しよう!