![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43456007/rectangle_large_type_2_f9a90261d4388becc999f774888c5117.png?width=1200)
Photo by
turedure_28
コミュニケーションのポイント1
みなさん、こんにちは!
最近お仕事順調ですか?
仕事を通して様々な人と関わっていくと思いますが、その際仕事を円滑に進めるためにもコミュニケーションの力って重要ですよね!
みなさんはコミュニケーションって難しいとかほんとに上達するの?って思ってるかもしれませんが、上達するんですよ!
一番はやっぱり人とコミュニケーション取りまくることなんですよ!
でもその中でもポイントがやっぱりあるんです!
コミュニケーションが苦手って感じる人は何話していいか分からないって人がほとんどかなと思います!
人と話す場面が多ければ、それだけ練習出来るので、改善していくだろうと分かってはいる、でも苦手だから経験出来ない、、、、
大丈夫です!
では、そんな人へのポイントとは!?
相手の話に出てくる内容の一つ奥の知識を知っておくこと!なんです!
一つ奥の知識とは!?
例えば、バンドやってた人と話す時、有名バンドグループを話に出してもいいんですが、もし知らなかったら話しがあんまり弾まないかもしれません!
ではなんの話題で話すのか?
一つ奥の知識!なので、ハイハット知ってますよって言うと、バンドやってる人ならほぼ知ってるので、なんで知ってるの?って逆に質問されます!そうなるとこっちのものです!
相手がこちらに興味を示してくれてるので、会話が繋がること間違いなし!
一つ奥の知識を知ってるだけで、コミュニケーションの始まりに困らなくなる!
みなさんも実践してみてはいかがでしょうか!