悩みの本質は何か?

悩みの本質は
適切な解決策(解やアイデア)が見つからないからではなく、何が問いの本質かがわかっていないから。

"問題の本質がわかれば9割型解決する"

そう本に書かれていた。

つまり、僕らは何が問題なのか、もっと言えば問題の本質というのが十分にわかっていないのだ。

僕は数学が苦手なので
「もーう、問題文を読んでも何を問われているのかが分からない…」ということがある。

それに近いことが現実世界でもよく起こっているのかもしれない。

今世界には正解が溢れている。

計算問題を専用のカメラで撮影すれば、その解をコンピューターが簡単に導いてくれるし、

何かわからない言葉があれば、ググればウィキペディアやらコトバンクやら、どこかしらのサイトがその意味をわかりやすく教えてくれる。

以前、動画検索の話をしたが、
着物の着方、ネクタイの付け方、ゴルフのドライブの打ち方、肉じゃがの作り方など、
動画でわかりやすく教えてくれる。

よくダンスの振り付け解説動画を見ていると、
「速すぎてわからないよ〜」ということがあるが、簡単に動画を反転にしてみたり、スピードを1倍速から0.5倍速へと変更することができる。

まあ、正解にたどりつきやすいということは
わかってくれたのではないだろうか。

一方で問題を見つけるのはむずい。

正解探しは10人中10人が参加できても、
いわゆる問題提起というのは10人中10人全員ができるかと言えば、難しいだろう。

中でも芯の食ったような"問い"を出せるかどうかに限れば、さらに厳しくなる。

私たちはいかに速く、正解を導けるかのゲームを長年、学校教育で行ってきた。そのため正解探しは得意なのかもしれない。

でも、問題探しは練習していない。
私たちが正解探しをきちんとできていたのは、そのプロセスの前に間違いなく天才的な問題探しの人が、適切な問いを打ち立ててくれたからだ。

数学が得意な人は口を揃えてこう言う。

「数学は美しい…」

何を言いたいか、わかってくれただろうか?

うん、そういうことだ。

問題の本質をきちんと見定めれば、解決は楽になるだろう。

いいなと思ったら応援しよう!