
2023年は「殺仏&Awareness」で参ります
元旦未明の「2023年Oracle初め✨」
新年は、家族3人、恒例の「おもしろ荘」で笑い初め。
そして家族が寝静まってからようやく、
「2023年のテーマとは?」と
恒例のOracleカードを引きました。

初登場「Awareness(気づき)」
今年も「逢仏殺仏」続行!&
今年は更なる「Awareness(気づき)」を目ざせ!
20枚中、冬至以降3連続で
「逢仏殺仏」が出てきたことを
重く受け止めると共に、
「Awareness」も、
受講中の講座で年末にもらったメッセージ
「気づきが全て」ともシンクロしていたので
感動しながら幸せな眠りにつきました。
元旦朝のジャーナリングでの「決意表明」
そして元日朝の瞑想後、
(初日の出拝まんと寝てましたが💦)
ジャーナリング中からいきなり、
今年の自分のテーマを、
こう書き出してました。
「気づいて手放す。気づいて受け取る。」
そして、そこから浮かび上がってくるものを、
何ページにも渡って、書き連ねてました。
元旦夜のYouTubeからの強力サポート
そして夜、
You Tubeのお勧めであがってきた
長田英史さんのこの動画に、
電流が走るくらい感動したんです!

以前から
「大切なことを分かりやすく書いて下さるなぁ」と
長田さんのnoteはフォローしてたんですが、
この動画が、
朝のジャーナリングで私が長々と書いてたことを
あまりにズバンッと表現してくださってたので、
あらためて確信が深まったんです。
それから、いくつかnoteの記事も拝見したら、
これまたドンピシャ
私の中に芽生えてきた視点や情熱を
高めてくれたり背中を押してくれる内容ばかりで
また感動しちゃいました✨✨
2日のジャーナリングでの掘り下げ
①「逢仏殺仏」

「気づいて手放す」
神様仏様に申し訳ない…って、
未だに引く度に「ドキッ」とはする。
でも、
昨年から段々と習慣化してきた、
気付いて止まって手放す。
これが大切であること。
「今年もがんばれよ。」
ってことで、3連チャンなんだと感じた。
では、
何を手放すか?
◆自分の思考の悪い使い方
自分に課してきた数々の
「ねばならない」
「そんなんじゃ許されない」
「…劣っている」
「…通用しない」
「…認められない」
「…愛されない」
◆自分が抱くドクサ
「社会通念」
「常識」
「正しさ」
「自分に対する周囲(家族、職場…)の期待」
◆自分の中のスピリチュアルへの
コッテコテのイメージ
まるで欧米人が抱くニッポン人のイメージ
「ハラキリ、フジヤマ、ゲイシャ」ばりに 偏った
私の抱く強烈なイメージ。
「ビバーッと光が降りてくる」
「龍神様が脳内に語りかけてくれる」
「天使やオーラが見える」
みたいな分かりやすくて劇的なものじゃなきゃ!
みたいな決めつけ💦
では、
どうやって手放す?
◆「またやってる…」と責めて、
片っ端から闇雲に「手放さなきゃ」
じゃあない。(ジョジョ風)
◆「ハイ想定内☺」と認めてから、
いまの自分に必要か否か吟味して、
取捨選択していく。
◆「今気づいてほしい感情が出てきてくれた。」 と、耳を傾け、成仏?させる。
これらが今の私がイメージする手放し(かな?)
②「Awareness(気づき)」

ガード裏面のメッセージ。
「気づくこと、受け入れることが自由へのカギ」
去年は①に注力しまくってきたけれど、
気づく対象は手放すべきものばかりじゃあない。
⭐自分の直感、感覚、素直な望み、願いに
ちゃんと気付いて、
ちゃんと受け取る。
行動する。
これまでは、
他人軸総動員で直ぐ様封じ込めにかかってた。
また自覚しても、
怒りとか怯えとかだと「これは良くない」と、
ジャッジして隠蔽…
でも、これからは、
「ワクワク↔ザワザワ」
「高↔低」
「温↔冷」
「GO↔STOP」…
芽生えレベルでも気づいて、
ジャッジなしに
まずは受けとめる。
直感を信じるのは怖い。
正解や成功の保証が無いから。
でも、保証なんてどっこにも無い。
だから、信じる勇気を持つ。
気づいた事を、
受け止めて、
信じて、
実践していこう。
⭐今あるもの、豊かさ、愛、恩恵、幸せにも
気づいて、
ちゃんと受け取って、
味わって、
感謝していこう。
きっとそれが根付いたら、
自然と周りに
豊かさを還元していける生き方ができる気もする☺
と、新年も安定の
長々グダグダnoteになっちゃいましたが、
とにかく抱負を書いときます(^o^;