
かるまる池袋宿泊(2024年12月9日~12月12日)
はじめに
法政大学小金井キャンパスに1週間に2回行くことになった。
そこで1年半ぶりに「かるまる池袋」に宿泊することにした。
残念ながら最終日は満室で取れなかったので
サウナセンター新大久保
かるまる池袋(12月9日~12月12日)
12月9日
チェックイン
午後9時にチェックイン。
3泊を楽天トラベルやかるまる池袋のHPで
バラバラにとったのだが
3泊とも同じ部屋にしてくれた。
ふつうは、そうだよね。
ふつうは(byたきな)
ロッカーで着替えて浴室へ直行
ロッカーは、カプセルVIP用で
上下2段になっていて
下段にはスーツケースが余裕で入る。
SkySpa横浜の倍の広さ
荷物を放り込んでサウナに向かう
アウフグースは午後10時から。
セルフロウリュウのケロサウナ2セットで
ジャストオンタイム!
久しぶりのかるまる池袋アウフグースは
曲がノリノリで良かった
ちなみに本日のトルネードは6度
頭まで浸かり、
隣の24度水風呂に移ると
無感覚浮遊状態になる。
上階の枡風呂(44度)や
露天風呂、露天水風呂に
入っていると11時30分になった
ちなみに、上階にあったテレビはなくなっていて、
浴場にはどこにもテレビがない
テレビは違和感があったので
わたしは嬉しい
12時に本日最後のアウフグースがあるのだが
カプセルに引き上げた。
風呂上がりの体重計は51.5kg!
あすけんさんに厳しくたしなめられた
本日の摂取エネルギー3552kcalは
どこいった?
12月10日
目を覚ました
カプセル内に時計はない
フロアに出ても時計がない
6階にも時計がない
ロッカーからスマホを取り出して
今が午前5時だとわかる
おはようアウフグース
ケロサウナ3セットで午前7時
おはようアウフグースの時間
最初のアナウンスで
一人目が終了した5分後に
二人目アウフグースが行われることがわかる
一人目終了後
トルネードと水風呂でクールダウンして
二人目にチャレンジ
二人目はさすがに少なかった
朝食
8階の食事どころで朝食
豚汁定食をいただく
午前9時から浴槽清掃タイム
午前10時チェックアウト
連泊も午前10時から11時は
退館しなくてはいけない。
すぐ近くのエクセルシオールカフェで
コーヒーをいただく
(ほぼ同額でモーニングセットにできた。失敗した)
再びチェックイン
お姉さんに覚えられていて
「お帰りなさい」
と笑顔で言われた
ウィスキング
ウィスキングの貼り紙が見当たらないので
お姉さんに聞いたら
現在は中止していて
再開予定だが日にちは未定だそうだ
残念
アウフグース
正午から夜0時まで
7回のアウフグース全て出た強者がいたらしい。
昨日、最上段でなければできそうだなと感じていた。
正午のアウフグースは楽勝だった
2時のアウフグース
おにいさん「通常二人が仰ぐのだが、一人なので二人分がんばります!」
延々と続くアウフグース
「え、まだ終わりじゃないの?」
室内は猛烈に熱くなってついに飛び出した。
全アウフグース制覇は早くも終了したw
毎回2巡出ると
14回になる。
これを全部出るチャレンジはアリだな
4時のアウフグースは
おはようアウフグースと同じ2巡するスタイル
2巡とも参加
2巡目であぐらに組もうとしたら
左足がつりかけた。
筋肉が脱水気味の合図
本日は、アウフグース終了
夕食
食事どころで早めの夕食
親子丼とぶりのカンパチをいただく
あすけんさん、脂肪のみ不足の判定
脂肪のみ不足はおそらく初
薪サウナ
薪サウナのシステムが変わっていた。
平日は17時45分より抽選で 20名
20名に満たなければ先着順に時間帯を選ぶ
抽選場所は入口すぐのところ
17時45分の回は7人だったので
16時00分-15分の希望が通る
1分前までに水分補給と14度水風呂を済ませる。
薪サウナは、なかなかないから貴重なのだ
noteして
8時30分スマホ持参でカプセルに潜る
12月11日
午前零時に目を覚ます
朦朧とする中
夢と現実のはざまで
取り止めもなく思索していたら
午前6時になった
体重計に乗ると
50.4kg!
脱水がヤバいと思いしっかり水分補給
屋上の露天風呂、水風呂、外気浴を繰り返して
おはようアウフグースを待つ
外気がひんやりして気持ちが良い
おはようアウフグース
6時50分
満を侍してサウナルームへ
おにいさん:
アウフグース初めての方は手を挙げてください
誰もいないので注意事項のみ確認
おにいさん:
今朝は5つの香りを楽しんでもらいます
最初はお香のように火をつけて香りを感じる「ひぼ」
次がヴィヒタの香り
「snow halation」が流れる
おにいさん:この曲を懐かしんでください
あ、この曲、懐メロなんだ
思いっきりヒートアップして
1巡目終了
5分後に2巡目が始まることがわかっているので
しっかりクールダウン
おにいさん:1巡目がガッツリだったので
2巡目は軽くいきますね
嘘は、とびきりの愛❤️
最終セット
おにいさん:
上段、マジで熱くなるけど走らないでくださいね
サウナストーブにバケツの水をぶちまける!
最上段どころか上から2段目も
あちいっと叫びながら走り出る
おにいさんがあおぐ
汗の蒸発に発汗が追いつかなくてヒリヒリしてきて
飛び出した
やけどしたかと思った
水風呂に入っていたら
おにいさんがトルネードの冷水を
先ほどのバケツで頭からかけてくれるというのでお願いした
水風呂を出たら7時50分
サイコーの水風呂だった
グランドホテルオスロの部屋付きサウナで
サウナストーンに大量の水をかけて
サウナルームを飛び出した時を思い出した
おにいさん:
まだ、上段猛烈に熱いですよ
迷わず入って上段に座ったが、すでにそれほどではなかった
飛び出した人が残したサウナマットは
触れないくらい熱かった
浴場の体重計は49.7kgを表示していた
午前9時30分チェックアウト
連泊で部屋が変わらないので
不要な荷物はロッカーに入れたまま出掛けて良い
午後5時30分チェックイン
薪サウナの列に並び6時45分の薪サウナゲット
午後6時のアウフグースは
1巡目の終わりを待たずに
2巡目のおにいさんが乱入し
ガンガン熱くして終了した
2巡目の参加者が少ない予感がする時は
乱入するのだそうだ
薪サウナは貸切だった
午後8時のアウフグースは
1巡目で猛烈に熱くしたけれど
2巡目も行われた。
5分間水風呂に浸かり続ければ
2巡目が相当熱くても大丈夫なことが
わかってきた
これ、クセになる。
今後広まっていく予感がする
午後9時30分カプセルへ
12月12日
午前5時起床
一風呂浴びてゆったり過ごす
おはようアウフグース
今宿泊最後のアウフグース
1巡目は、以前ウィスキングでお世話になったリョウさん
曲に乗ってガッツリあおいでくれた。
2巡目に備えて水風呂で5分間クールダウン
準備万端で2巡目に臨む
2巡目は人が少なかった
珍しく曲がないなと思っていたら
2セットの最後に一人ずつあおぎ
希望者を追加であおいで終了した。
あ、これ、神戸サウナスタイルだ
2巡目は5分強で終わっていた
食事処で
カンパチアラ煮と大根の煮物をいただいて
かるまる池袋を後にした。
今夜のかるまる池袋は満室だったので
サウナセンター新大久保に移動するのだ
おわりに
久しぶりのかるまる池袋だったが
2巡アウフグースに出会えたのはよかった
いいなと思ったら応援しよう!
