
インターフェイスシステム教師懇親会(2024年1月19日)
はじめに
岡山大学を退官されて岡山県立大学の副学長に就任された五福明夫教授を久しぶりにお誘いしようという話が持ち上がった。
年末は日程の調整ができず、新年会で顔を合わせることになった。
メンバーは、中澤教授、亀川准教授(当時)、下岡助教、そして私。
会場は、Ryotei田町店
19:00~21:00 インターフェイスシステム教師懇親会
五福先生は、岡山県立大学の副学長として、大学の研究資質の底上げを目指して改革に取り組んでおられる。

五福先生は岡山大学のヘルスシステム統合科学研究科,特命教授を牽引されていて、そちらの肩書きで(e-Rad番号を引き続き持っていて)科研費基盤B「工業プラント運転員の認知状態に応じた緊急時対応操作支援情報の表示手法の研究」を行っている。
その関係で、中澤教授とも時々連絡を取っている仲なのだ
中澤教授も、岡山大学に赴任してからの苦労話をされていた。
亀川准教授に、五福先生が「今後の身の振り方」について未発表情報などを打診する。
下岡先生は、近々引っ越しされるが、引き続き岡山大学に在籍すること、
私も引き続き亀川教授に雇用されることなどが話題に上った
おわりに
退職した途端に音信不通になる先生もいらっしゃる中、
五福先生は、定年退職後も変わらず元気で良かった。
いいなと思ったら応援しよう!
