
スカイスパ横浜3連泊(2023年6月28日~7月1日)
はじめに
東大本郷で2023年6月30日に開催される「CREST「共生インタラクション」領域2022年終了課題成果発表シンポジウム」出席のため、東京に出かけることになり、スカイスパ横浜に3連泊することにした
岡山大学に赴任された中澤篤志教授の#CREST 成果発表会(無料)のHPが公開されました
— YANO Tomoaki@20230726-28TechnoFrontier1A09-2 (@yanotomoaki) June 5, 2023
※対面会場(講演)の定員は120名。
オンラインも申込必須https://t.co/PizbakRQoE pic.twitter.com/SHHnto9Xj9
6月28日
チェックイン
スカイビルのエレベータを14階で降りると
大勢の人がロビーにたむろしている。
スカイスパ横浜の入場制限がかかっているので!
靴箱のカギがほとんど出払っていて驚いた。
チェックインの際、誕生月なので「50ポイント」と「くじ引き」のサービスがあった。

宿泊期間中、3等2枚、2等1枚が当たった
セルフロウリュサウナ
入り口にサウナハット掛け新設
座席奥の三角形スペースに3段目の座席が
向かい合わせで1席ずつ設けられていた。
前回宿泊した時はこの席はなく、
ムダにスペースが空いているからもう1席ずつあるといいなの思っていたら
実現していたのだ!
新設された席のすぐ上が天井で、
ロウリュウすると上記が天井をはうので
なかなか強烈だ。
でも、ニュージャパンEXの熱波直撃サウナで鍛えた私には爽快なのだw
混雑
入場制限がかかるほどになると浴室も混雑している
外気浴用の椅子はすべて埋まる。
水風呂が「ぬるい」と思ったら19度あった
冷水機の水も、冷却が追いつかなくてぬるくなっている
例によって午後5時、午後6時のドライサウナのアウフグースと
午後7時30分のサウナシアターアウフグースを堪能する。
あかすり
最近、温浴施設にてタオルでこすると
あかがけっこう出る体質になっているので
「あかすり」を申し込んだ。

前回も一度「おためし」していたのだが、
「あかすり」のあとも、やはりタオルでこするとあかが出るので
「あかすり」は、その時気持ちがいいだけで、
しばらくあかが止まるわけではないようだ
サウナシアター
サウナシアターアウフグースは、
男性サウナのアウフグースでおなじみのお兄さんだった。
繰り出される技はなかなかのものだった。

午後9時のアウフグースの後、カプセルへ。
6月29日
ゲリラアウフグース
午前4時起床。
ごろごろスペースは誰もいなくて静かだ

PCを立ち上げ、「推しの子」11話を2回視聴
余韻に浸りつつ、午前5時、浴室へ
午前6時。「ゲリラアウフグース」があった。
#スカイスパ横浜
— YANO Tomoaki@20230726-28TechnoFrontier1A09-2 (@yanotomoaki) June 28, 2023
本日の朝6時
突然バケツと巨大うちわを持ったお兄さんが
メインサウナに入っていく
ドライサウナから出てきた直後だったが、
急遽水風呂でクールダウンした後
メインサウナに飛び込んだよ#サウナ 室に最後まで残ったのは5人
朝から爽快!
写真はhttps://t.co/lnlFql5D2Rより https://t.co/CvoQ4ARjef pic.twitter.com/pzElOo6Bm4
サウナ→水風呂→外気浴を3セットほど繰り返すと調子が出てくる
6セットほど繰り返したら午前8時30分の清掃タイムになった
note投稿の後は
「推しの子」視聴と、関連動画やツイートチェック
午前10時30分、清掃が終了したので浴室へ
ルールに従い11時50分にチェックアウト
と同時にチェックイン。外出票を受け取る
鮭&鱸のスペシャルアウフグースを予約
余韻に浸り、カプセルへ
6月30日
午前6時起床
浴室へ
水風呂の水温はいつもの14度
サウナ→水風呂→外気浴を繰り返す
8時30分の清掃でコワーキングカウンターへ

昨夜のスペシャルアウフグースをnoteしたら10時30分になった
サウナを1セットして、ととのえてから外出
*****
「CREST「共生インタラクション」領域2022年終了課題成果発表シンポジウム」に出かける
*****
午後10時30分にチェックイン
午後11時の男性サウナ「スペシャルアウフグース」が始まるところだった
午後10時50分、サウナ室内にいた人は皆室外に出るよう促される。
フロントで予約した人は右、予約していない人は左に並ぶ。
時間は10分程度。
人の出入りがないので室内は高温に保たれるとのこと。
懇親会もあったし、これはあきらめて
おとなしくサウナを1セットだけにしてカプセルへ。
6月31日
午前5時起床
午前10時30分まで
サウナを5セット
8時30分からコワーキングカウンター
11時チェックアウト
おわりに
セルフロウリュサウナに最上段の特等席が新設されていて良かった。
最上段に座っている時に
誰かがロウリュを3杯してくれると最高!
(自分で下段にりてロウリュすると、急いで最上段に座っても最も熱い熱波は天井から降りた直後みたいになるので)
いいなと思ったら応援しよう!
