見出し画像

スカイスパ横浜(2024年12月25日~12月27日)

はじめに

12月26日に2024年度JSME技術ロードマップ委員会第2回ワークショップが開催された。
そこで、12月25日から12月27日までSkySpa横浜を予約した

12月25日

本日はクリスマス

午後2時30分にチェックイン
Xにあるようなサンタ衣装を期待していたが、
受付では誰もサンタ衣装を着ていなかった。

サンタ衣装はクリスマスイブで終わったのだろう。
少しがっかり

午後7時30分のサウナシアターアウフグースがあったので
チケットを購入した。
最近は、サウナシアターアウフグーズが前日より前に満席になることが多いのでラッキーだった。

午後3時から午後7時まで
1時間おきのメインシアターアウフグースはすべて参加。

さらに、午後4時、5時、6時の後は
セカンドサウナでセルフロウリュウを楽しんだ。

本日は体調が良くて、
どんどん熱い方にシフトしていくことができた。

そうこうしているうちに午後7時30分が近づいてきたので
フロントで替えの館内着を購入する。
サンタ帽をかぶった女性スタッフがいた!

替えの館内着をロッカーに収めて
15階のサウナシアターに向かう

サウナシアターのクリスマスアウフグース

15階には、サンタ衣装やトナカイ衣装を身にまとったスタッフが大勢いた。
おお!これでこそクリスマス

サウナシアター前は常連だらけ

本日は、抽選会があるので番号札は回収しないとのアナウンス

ショーが始まると、いきなり抽選会が始まった。
10名が当選したが、わたしは残念ながらハズレだった。

最初の5名はかなり高価なタオルやシャツ。
次の5名は無料券だった。

これだけで、今回のショーは完全な赤字だな。

クリスマスショーはギャグ満載のドタバタで
笑い転げているうちに
ショーは終わった。

なんと30分!
30分があっという間だった。
サウナシアターのショーは進化しつづけている。

クールダウン室でクールダウンして
浴場に戻ったら午後8時のアウフグースがまさに終わろうとしていた。

浴室でさっぱりして
カプセルに潜り込んだ

12月26日

午前6時30分起床
第2サウナのセルフロウリュウを4セットしてととのう。

午前10時からリモートで球面ゼミ開始
午前11時10分、会議があるのでリモートを抜ける。

午前11時20分、チェックアウト

懇親会があったので
チェックインは午後9時を回っていた
すでにメインサウナのアウフグースは終了している

アルコールもはいっているので
軽く入浴しただけで
カプセルに潜り込んだ

12月27日

午前6時30分起床
第2サウナのセルフロウリュウを5セット繰り返していると
午前8時になった。

本日は赤ワインの香り風呂があったのだが
入る時間がない。

午前8時30分から清掃タイムなので
午前8時30分にチェックアウトした

おわりに

今回もSkySpa横浜にお世話になった。

体重計がアナログに変わり
15階のサウナシアター隣にある
クールダウンルームの照明が
増えていたのが新鮮だった。

いいなと思ったら応援しよう!

YANO Tomoaki@
本noteは私の備忘録ですが、自由に読んでください サポートは、興味を持ったnote投稿の購読に使用させていただきます