
たくさん歩く(真清田神社)#568
前回からの続きです。
尾西線
津島神社から津島駅に戻ってきたら、今度は尾西線という名鉄一宮駅を目指すマイナー路線を行くことにします。
自分も乗るのは初めての路線なのでドキドキ。

こちらの乗車した電車は名鉄6800系と呼ばれていて、全面のガラスがカーブになっていて見晴らしがいいですね!😁
この顔が金魚鉢と呼ばれているらしいです。

6800系です。

名鉄尾西線、そんなに本数走ってるの?って思うのですが森上駅まで複線となっています。
昔、製紙会社の貨物列車とかが走っていたりしたかららしいです。

昔、イチョウと名鉄のコラボ写真を撮った踏切。たぶんね。

苅安賀駅。
こちらは反対側に6800系の金魚鉢が現れました。
上を通るのは東海北陸自動車道です。
2030年に高架化されて東海北陸自動車道の真下を高架で走るらしいです。

なお、6800系や6500系には金魚鉢とは別の鉄仮面と呼ばれる顔をした車両もあります。
こちらが6500系の鉄仮面ですね。
ちなみにこの写真は尾西線ではなく犬山線のマイ最寄り駅です。

名鉄一宮駅に到着。

いつか乗りたい玉ノ井線。

尾張一宮駅
名鉄一宮駅はJRの尾張一宮駅と一緒です。
繊維の町らしく、横糸と縦糸をイメージしたi-ビルという建物らしいです。

駅前を歩いていきます。
駐車場、高さ制限1.9Mってなかなか低いな。
ルーフボックス積んでる自分の車も無理じゃん。(2.1M必要)

あのドームの下はどうなってるの?と気になったので見てみる。

真上を見上げてる変な人。
と周りの人に見られようが気にしない。

アーケードの先には神社があり、大勢の人が向かっています。

真清田神社
これが尾張一宮。真清田神社ですか。

離れたところだとそんなに人いないように見えたのに近づくとやっぱり人が多い。

ウバ車がちょっと怖いと思うのなんでだろう?!

津島神社よりは混んでましたね。さすが尾張一宮。
でも津島神社よりは並んだ感はないかな?

200円だったおみくじを引いてみました。
大吉だった!今年はいいことがあるはず。😁
あせらずじっくり待つ年なのかな?

今月は長野県にスノボには行くけど、他に特に遠出する予定なし。
2月もまた長野県へのスノボの予定があります。😅
運動ばかりでなかなか旅行の計画が立てられない。
まぁ、あせらずにいきます!😁
終わり
#たくさん歩く #エッセイ #愛知県 #一宮市 #尾西線 #尾張一宮駅
いいなと思ったら応援しよう!
