青春18きっぷ 2018春 福井 #7
前回からの続き
福井の旅はこれで終わりです。
恐竜を見て、坂を下って勝山駅まで戻り、残った時間をどう過ごすかを考えました。
特に下調べをしていなかったので、どこに行こうか悩みました。
なので、前日にお城に行く途中に見た看板の場所に行こうと考えました。
養浩館庭園
自分、そんなに庭好きだったかな?とか思いつつも、なんだかんだで結構行ってますし、やっぱり好きなんだなって思います。
晴れている日は特にいいですね。
うん、水のある風景がいいね。
この感じだと行ったことないけど、たぶんモルディブも好きになれそうだ。
でも、ほとんどの人がモルディブは好きだと思うw
太陽の光が水面へ、そして天井に反射してキラキラするのかっこいい。
で、この空間。
これを見ただけで入館料の価値があったと思いました。
なんというか気が引き締まる。アートの世界。
ここもキラキラ。
で、ここがお風呂。
暗くなった部屋は蒸し風呂。つまりはサウナ。
え?江戸時代にサウナーがいたんですか?
想像したことがなかったからビックリです。
サウナで汗をかいたら、水で洗い流していたようです。
水は部屋の中央がへこんでいるのでそこに流れて、庭に流れるようです。
ほんとに?こんなこだわってお風呂楽しんでたの?
ソースカツ丼
しっかりと庭園を楽しんだあとは、ご飯を食べに行きます。
江戸時代から一気に文明開化です。
おろし蕎麦とどちらにするか悩みましたけどね。
正直、ソースカツ丼って福井だっけ?ってぐらいの知識でしたが、やっぱり正式には福井のようですねw
長野に行くことが多いので駒ヶ根のイメージが強かったし、駒ヶ根のソースカツ丼の方が好きなイメージを持っていますが、こちらのソースカツ丼も美味しかったです。
でも個人的にはやはり味噌カツ丼が推しですね!
あっ、ご馳走していただけるなら、すぐに推し変しますよ!
目の前に置かれたら何でも「ご馳走」ですわ。
ご飯を食べて満足したあとは、福井駅で電車の時間に合わせて時間をつぶせるプラネタリウム「セーレンプラネット」に行きました。
今はずいぶんと増えてきましたが、8Kの超高解像度映像なので、かなりリアルに星を体感できた記憶があります。
自分の住んでいるところの近くだと、プラネタリウムが大人60円で見れたりするので、勉強にもなりつつ、気分転換にもなるのでオススメです。
セーレンプラネットではダークマターについて学びました。
よくわかってないけどね。
プラネタリウムを見終わったあと、まもなく名古屋に帰る電車に乗り込みました。
2日間で短い間でしたが、濃密な福井旅を楽しむことができたと思っています。
皆さんもぜひ、春はまだ少し寒いのですが福井に行って足羽川の桜をみてはいかがでしょうか?
終わり