![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51139198/rectangle_large_type_2_141842a0e2c38774e04e9ddd835b7f67.jpg?width=1200)
たくさん歩く(しらお3) #94
前回からの続きです。
散歩から戻ってきた後は、冷えた体を温めます。
自分は素足サンダルだったので足元はずぶ濡れの冷え冷え。
受付に行き、本来は予約するシャワーも他に利用客がいないのですんなり利用することができました。利用料300円は後払いです。
ストーブがありがたい。
シャワーは4つありました。
当然ですが、オープンしたての施設なので新品でキレイです。
オシャレなアートが壁にかかっていました。
センスを感じます。いいっすね!
ちょっとだけキャンプ場の施設をご紹介。
キャンプに必要な道具は敷地内にある無人のショップで購入できます。
使ったものは自己申告らしいです。何という信頼商売。
お店に入るとエナジーの文字。
名古屋にあるフィットネスジムの会社ですね。
テントに空きがあるのはあの家族が借りたからかな。
2,000円でいろんなテントを試せるのは興味がある人にとっては便利なのではないでしょうか?自分はソロテントには興味があるけどね。
フランス軍テント・・・にはちょっと「え?!」ってなりましたw
いろんなお酒が並んでました。
さすがピュアの森がたくさん😁
水を入れておくバケツがMERCURY(水星)ってなんかいいね。
夜中にもふらりと訪れたのですが、こちらはみんな楽しそうにしてましたよ。
シャワーを浴びて、体も温まり生き返ることができました。
キャンプと言えば、やっぱり焚き火ですね。
火が好きです!パチ・・パチパチ・・
そろそろ夕飯の時間です。
でも、自分は何にも準備できません。
3人におまかせです。
どんな料理が出てくるやら?!
続く
いいなと思ったら応援しよう!
![やん(矢野達也)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146859044/profile_09bb5a9dbab6a8fed24655c07973f8e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)