
たくさん歩く(高千穂牧場と熊襲穴)#403
前回からの続きです。
みやざき割クーポン
霧島神宮は鹿児島県。
しかし、最初に宿泊したのは宮崎県。
旅行支援のみやざき割によってホテル代は20%のクーポン2,900円の割引となり、休日はさらに1,000円のクーポンが付く。
クーポンは電子チケットにして、スマホでPayPayのような感じで使えるわけですよ。こういうのは積極的に使ってIT技術を理解していかねば!✊

で、宮崎県で使うのを忘れていたので霧島神宮から宮崎県にまた戻ります。
クーポンは宮崎県の観光地とかでしか使えませんからね。
すっかり忘れてたよ。クーポン。危ない危ない。
高千穂牧場
霧島神宮から車で10分。
高千穂牧場にやってきました。

宮崎県には高千穂を名乗る場所が2つもあるんですね。
高千穂峡と高千穂峰って感じで違う場所だけど、どちらも高千穂。
どっちが真の高千穂とかではなく、どちらもいいところだから行ってみて!って感じで争いにはなってないらしい。

牧場、好きなんですよ!

果たして何がここにはあるのかな?

ステーキランチ
いやぁ~、何を食べましょうかねぇ。
カレーかな?1,200円なら200円になっちゃうな。

いや、ここは国産牛ステーキランチでしょう!
フンパツしないとね!

待っているときの外の眺めが絶景なんですわ。
下調べとかしてないけど急遽、訪れてこの絶景ってのはいい!
道路を走ってるときもどこか写真撮れるところないかなーと思ってたけど、目の前が牧場でさえぎるものがない。ここがベストですね。

しばらく待つとステーキがやって来ました。
どこのお肉だか知らないけどソースと焼き加減が絶妙!
ご飯が進む~超おいしい!😋

雲がかかってないタイミングで撮りたいって思うけど、刻々と変わっていくので外に出たら雨雲に変わってたりしたら悲しいと思いながら急いで食べる。

牛
食べ終えたら牧場内を散策。

とある建物の中。搾乳する部屋の隣。

じっとこっちを見てくる若い子たち。
可愛いなー!扇風機が邪魔だけどしょうがないね。
そっちに入っちゃいけないだろうから望遠でしか撮れない。😭

外では牛たちも部屋から外に解放されて、くつろいでました。
美牛たちのケツ!ケツ!ケツ!ヤバいね。

回り込んで正面に行こうとするも顔をそむけられるなぁ。
みんなシャイ?

暑いので日陰に集まってる牛が多かったです。うまく撮れなかったな。

羊
羊もたくさんいました。なかなか撮るの難しい・・・。

高千穂峰と記念写真を撮りたいのだが、草に夢中で全然こっちに視線くれません。
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

小ヤギもいて可愛かったです。
むしった草をピロピロしたらペロッと食べてました。

クーポンも使ったことだし、もう宮崎県に未練はない!
ということでもう一度、鹿児島県に行きます。

神々の里
車を走らせて、霧島神宮駅を通り過ぎて、さらにその先へ。

読みにくいけど「熊襲の穴」って書いてあります。

神々の里ってありますが、階段は結構、草が生い茂ってます。
蒸し蒸しの里、いや・・・虫虫の里?

道は合ってるんだろうなぁ・・・。
誰ともすれ違いません。

鳥居っぽい?神々の里だしね。

ぜーはーぜーはー。😓
階段に登るの疲れたけど、休むのはやめておこう。

既に汗だくだくなんですけど、さらにこれかー!

熊襲隼人と書いてあります。

熊襲の穴
ここがヤマトタケルに倒された熊襲の首領が住んでいたところですか?

えっと、ここに入るの?っていうぐらいには入口が狭い。

横にスイッチがある。
押してみますか?
「はい」「いいえ」

やんさんはスイッチを押した。
ブィーンと何かの音がした気がした。
いよいよ熊襲の穴に入ってみます。

足元が見えない!!!
階段になっているようだ。踏み外さないように慎重に。

うーむ。なんとも不思議な世界。

きっと大きな争いがあったことを示している?(適当ですw)

足元はあまり滑らないけど滑りそうなイメージがある。

日月紋だ。赤いのは太陽?太陽の方が小さいけど。
日本は太陰暦だったから月も重要だったから?

邪馬台国と句奴国の争いが2~3世紀頃。
日本武尊が熊襲を倒したのが4世紀頃。
一体何が九州で起きていたのか知りたいですねぇ。

これらの絵には何か意味があるのかなぁ?

出口でまた滑らないように気をつけねば。

出口どこだー。
電気消されたら泣くね。😂

外に出て、電気を消す。
雨がぽつりぽつり。
雲行きがヤバい。雷の音が聞こえる。
ダッシュで車まで行きましたが、ちょっと濡れました。
暑かったからまぁ、シャワーみたいなもんです。
無事に熊襲の穴から帰って来ることができました。
雨の中、次に行く場所は?!
続く
#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #宮崎県 #鹿児島県 #みやざき割
いいなと思ったら応援しよう!
