
たくさん歩く(天岩戸神社)#397
前回からの続きです。
離合
前回の記事で最期に「自分が大失敗を犯していることに気づかない」と書きましたが、まだこの時点でも気づいていません。
まぁ、そんな話は置いといて、お腹が空いたのでGoogleMapで見つけたお店にご飯を食べにきました。
他の車と離合できない道路ですって口コミに書いてあったけど離合ってなんだろ?って思いながらお店に来て理解。
確かにこの道は離合できない。(車同士のすれ違いのことらしい)

広島、愛媛、高知より西、そして九州だと離合の意味が伝わるみたいですね。鹿児島県民には100%伝わるらしい。なんでやねん!
初めて聞いたわ。離合。覚えておこう。

お昼ご飯は地元野菜を使ったお店にやってきました。
お客さんは自分だけ。
離合できなくて大変だから、あんまり訪ねてくる人いないのでは?
健康そうなメニュー。
でも、きゅ・・・きゅうりはちょっとなぁ😭
でも健康になるためだと梅干しと一緒に食べました。
うぅ・・味のないスイカの皮だ。(スイカは赤い部分しか食べません)
ガマンしながら2切れのきゅうりを食べてあとは美味しくいただきました。
トマトのお出汁のスープもいただきました。

誕生日記念だし、高千穂牛も付けてやる!ってしたので結構なお値段になってしまいました。まぁ、いっか!柔らかくて美味しかったです。😁

ロケーション代もお代に込みですからね。

自家製の梅ジュースも美味しかったのですが、こちらのやまもものジャム?を使ったゼリーも美味しかったです。
やまももって朝ドラのらんまんに出てきたよね?
竹雄にふるまわれ、寿恵子の渋谷のお店の名前だったような。
それが食べられるなんて素晴らしい!

天岩戸神社
お腹が膨れたら、移動。
天岩戸神社にやってきました。

おぉ、このお方が天照大神様ですか。
とても麗しくて神々しさを感じます。

そんじょそこらの神社とは感じるものが違いますね。
襟を正して、さぁいざ。

今回、時間の都合で天岩戸神社の東本宮には行きません。
西本宮と天安河原というところに行きます。

こちらは天手力男命という人らしい。
天岩戸を投げ飛ばした人だと思う。戸隠神社まで投げたんだって。
うーん、戸隠神社に行かねばなるまいと思った。

松尾芭蕉の句碑を発見。
えっ?!宮崎に来たことあるの?!って思いきや、やっぱり来てなくて高千穂の情景に合う句だってことで建てられたものらしい。

うん?今は13時58分。
14時から何か始まるの?!

この右手で待っていればいいらしい。

ということで14時になって神職さんに案内されて中に入りました。
こちらの御祭神は天照皇大神ですね。
合祀が天手力男命と天鈿女命ですか。
あ、あまてらす鉄道で祀られていたのは天手力男命と天鈿女命か。
サルタヒコじゃないんだね。noteを訂正しておこう。

この建物の奥が西本宮で、その建物の向こうに岩戸川が流れていて、反対側に天岩戸があるそうです。
近くに行きたいけど、しめ縄を張り替える冬至の日にしか行けないらしい。
そして川を挟んで拝むのも神職さんの同行が必要ということ。
写真撮影は禁止です。

御神木のある場所でいったん説明を受けて、その脇にある門をくぐって天岩戸が見える場所に行きます。写真撮影が禁止のエリア。

長鳴鶏(東天紅)というこの鳥を長く鳴かせて、天岩戸を開かせることに貢献したっぽいです。

神職さんとその他大勢と一緒に天岩戸を岩戸川越しに見て、何かが自分の中に宿ったような気がしました。😁
そのあとは天安河原遥拝所で解散となりました。

天安河原
天岩戸と言えば、あの有名な景色はどこにあるんだ?
どうも天安河原にあるらしい。西本宮からさらに歩いて、いったん道路に出てます。
あまてらすの隠れテラス。寄りたいけど時間がない。

坂を降りていきます。ちょっと歩きますね。

天照大神Tシャツ欲しいなぁ・・・。買わなかったけど。

川の水がめっちゃキレイですね。

しかし、決して優しい環境ではないことも知る。

おぉぉ、これが有名なところですね。
てっきり、ここが天岩戸だと思ってた。ここに天照大神が閉じこもってたわけじゃないんですね。なるほど。

ではお詣りして。
硬い岩盤なんですかね?

荒々しくて硬そうな岩盤です。

本音は真ん中の方がいないとうれしいんだけど、そうはうまくは行かないですね。
あっという間に別の人達が押し寄せてきていい感じには撮れませんでした。😓


川に降りて水をすくってみました。
なんか霊力つくかな?

天安河原について説明がありました。
この大洞窟に八百万の神が集まってご相談されたそうですね。
つまり会議室ってことですか。なるほど。
中風は脳卒中にならないってことらしい。

大失敗
天岩戸神社を見た後は高千穂でやり残したことがないか?と考えました。
あれ?!高千穂峡に行ってないじゃん。
回る順番を間違えた・・・。いや、これは大失敗。

ちょっとがっかりしながら高千穂峡に戻っていきました。
でも、先にお昼を食べに行かないと「やまもも」も「高千穂牛」も食べられなかったし、仕方がないか。いい方に解釈しよう。😁
田んぼアートあったから車停めて見たけど、もうちょっと上からみないとよく分かりませんね。

続く
いいなと思ったら応援しよう!
