
鉄印帳旅(筑肥線・唐津線) #128
前回からの続きです。
4月10日(日)鉄印帳旅も3日目です。
黄色い列車
伊万里駅そばのセントラルホテルで朝食を食べて出発します。
最近、朝食に力入れてますっていうビジネスホテルが多い気がします。
ネットで検索していてもそんな感じ。

朝食はほどほどに食べないとダメだなぁと後悔しまくりです。
JRの伊万里駅で乗るのは黄色い列車です。
筑肥線で北の西唐津に向かいます。

途中の駅にて。
単線なのですれ違い列車を待つのですが、わずかに遅れて列車がやってきました。
運転手は無線で何やら確認をしています。
何かこの先であったみたい。
列車は徐行運転で走り始めました。
無事に辿り着けるのかな?

こ・・・これか。
車の運転手は無事なんでしょうか?
冷静なおまわりさんがいるから大丈夫だと信じたいけど。
まぁ、おまわりさんは常に冷静か。
列車も運転手がタブレットで状況を確認し、安全を確認しながら徐行で進んでいきます。爆発炎上とかしないよね。

不思議な線路
肥前久保駅を過ぎてしばらくすると左側に線路が1本現れます。
単線なのにおかしいな。

ずーっと線路が2つ続きます。
鉄道に詳しい人だとこれに違和感を感じるのでは?

写真は撮り逃したけれど、途中で左側の線路にだけ駅がありました。
そして、この先の駅は両方の線路ともに駅がある。

駅名標に書かれている駅は2つ。
自分が写真を撮り逃した駅は
本牟田部駅という駅のようですね。
左側の線路は唐津線といって唐津駅と佐賀駅を結ぶ路線だから1つの線路にはならなかったんですね。
2つの線路が並走していて右側を走る不思議。知らなかったなぁ。

列車は唐津駅に着きました。

西唐津駅
ちなみに唐津駅から1駅だけ西にある終着駅の西唐津駅に行く必要は全くないのですが、せっかくならと行くことにしました。
発車まで時間がありそうだったのでトイレへ。
トイレから戻ったら快速電車が西唐津に発車したんですけど。
7時52分の電車が、自分の乗ってきた列車を追い越していったのか!
だったらそっちに乗れば良かった。

単線の線路ですが住宅地が多いから高架にされてる。

西唐津駅が見えて来ました。
キハ47は九州ではまだまだ多いですね。

たぶん、もう来ることはほとんどないんじゃないか?と思われる西唐津駅。
端っこまで来た感じ。すぐに出発するので外には行かず。

海を見たくて
この列車に乗って、博多駅を目指します。

まだ人がほとんど乗らないのでやりたい放題ですよ。

そりゃ、端っこ駅ですから乗らないわな。

最近、noteを見てしまって絶景のタイミングを逃してしまうことが多い。
たぶん唐津城も車窓からでも、もっと近くでいい写真が撮れると思うけど撮り逃しました。残念!

海も。撮るのが難しいです。電線がよく入りますからね。
福岡は糸島が今、人気らしいのですが、筑肥線から行ける場所に人気のスポットがあるのかな?
よく知らないのと、この先にどれだけ時間がかかるのか分からないので寄れませんでした。

まぁ、そんなわけで9時47分。博多駅に着きました。

続く
#鉄印帳旅 #おでかけ #エッセイ #青春18きっぷ #旅のフォトアルバム
いいなと思ったら応援しよう!
