たくさん歩く(大曽根駅) #265
ヤバい!ピンチです。
お出かけ記事がもう尽きそうです。
ということで5月3日の連休にある場所に向かった時の記録です。
(その後に行った広島・山口の記事のボリュームが多すぎてこちらが全く書けなかっただけですが)
在来線通勤型電車315系
最寄りの駅から名鉄で名古屋駅まで行きました。
名古屋駅からは中央線に乗ります。
このときやってきたのが在来線通勤型電車315系。
JR東海の通勤型では久しぶりの新型車両です。
まぁ、関東とかだと当たり前の装備をもった電車なんですけどね。
真ん中の窓ガラスは大きいんですね。
そしてUVカットガラス。
名鉄や地下鉄とかでは見るようになった作り。
この縦のバーは人数通り座らせるためのものなんですかね?
優先席はバーもつり革も黄色いから元気な健常者は入りづらくなってますね。いいことだ。
そんな315系に乗って向かったのは・・・。
大曽根駅
はい。乗車15分足らずで大曽根駅に着きました。
お腹が空いていたので、駅前を歩き、近くのお店であんかけスパゲティを食べてしまいました。
自分の調査不足もあってこれが後々、後悔に・・・。
あっ!あんかけスパゲティは美味しかったんですけどね。😋
ピカタが好きです。
食べるときはあんが飛び跳ねるので要注意!
ゆとりーとライン
お腹が膨れたところで、大曽根駅に戻り、こちらの乗り物に乗ります。
一見すると駅の改札口。
しかし、ホームに上がると・・・。
線路がない。
これが日本で唯一のガイドウェイバス。
ゆとりーとラインなのだ。
自分もここに訪れるのも乗るのも初めて。
このバスのような乗り物は(たぶんバスです)無軌条電車という免許と大型二種免許も運転するのに必要らしい。
つまり電車の特性も持ち合わせているっていうことですね。
なんかいろいろ複雑。運転手を育てるのが大変そう。
ガイドウェイバスの所以とも言えるガイドウェイはこんな感じで付いています。
これで運転手は鉄道モードの時はハンドルから手を話していても自動的にカーブを曲がれるらしいので、ブレーキとアクセルと信号だけに集中すればいいらしい。
なお、次の駅はナゴヤドーム前矢田駅です。
バンテリンドームに駅名は変わっていないので注意が必要です。
自分は1駅ぐらいだったら大曽根から歩きますよ😅
自分が行きたい場所は高蔵寺行きじゃないと行けないので、中志段味行きは見送りました。
次にやってきたバスが大きな転回できる場所に入って転回してくるのを見ました。
すぐ近くには名鉄瀬戸線、そして手前にはJRの中央線があるので乗り継ぎのアクセスは便利なんですけどね。
特殊な車両すぎて維持費が結構かかっているのでゆとりーとラインからガイドウェイバスがいずれ消える可能性もありそうです。
いずれガイドウェイ取っ払って、白線を真ん中に引いたらスバルのアイサイトのように自動運転できるんじゃないですかね?
なので消える前に乗っておくのは大事かなと。
ということで、ゆとりーとラインに乗って行きます。
続く
#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #旅のフォトアルバム #写真
#愛知県 #名古屋市 #ゆとりーとライン #大曽根駅 #ガイドウェイバス
#名古屋めし #あんかけスパゲティ #JR東海 #315系 #新型車両
この記事が参加している募集
サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)