
たくさん歩く(津島神社)#567
初詣はどこに行こうかな?
行く必要もないかも知れないけど、ヒマなので行きましょう。
大晦日にそう決めて、名鉄のオトクなきっぷを買いに行こうと最寄り駅まで車で行きました。
窓口で「迎春の乗り放題のきっぷください」と言ったら
「今年はないんです」と淋しい・悲しいことを言われました。
去年は2,200円で1日乗り放題のきっぷを売っていたのに・・・。😭
それを買って名鉄の乗っていない路線を朝から乗り倒してやろうと思っていたのに計画が狂いました。
仕方がないのでちゃんと正規の運賃を払ってまだ行ったことのない場所の初詣に行くことにしました。
津島駅
というわけで2025年の元旦です。
目指したのは名古屋駅から約27分の津島駅。
初めて津島駅にやってきました。
津島に有名な神社があると聞いてやってきたのに見えないな。
人通りもあるの?みたいな。

名古屋から30分を切るので住宅は多いみたいですね。
のんきに撮影していると下から大きな声で「津島神社に行く人はいませんかー?」と声がするので急いで階段を降りました。

歩けなくもない距離でしたが、余計な体力は使わずに済むならそうしよう。
ということで臨時バスに乗って津島神社のすぐそばまでやってきました。

津島神社
バスから降りた場所の眼の前。大きなイチョウの木。御神木なんですね。

あっちかな?と歩いていきます。

さぁ、行こうと思ったら参拝路とある。

なんか神社から遠ざかっていくような?

このあたりは祢宜町と呼ばれ、神職の人たちが住んでたらしい。
そして津島御師も兼ねていて、津島に来てくださいと全国に広めて回ったそう。

めっちゃ並んでました。ここから並んでお詣りするのー?

駅とは反対側のこっちが正しい入口ってこと?

横8列ぐらいかな?
直前で切られるので1~2分ぐらいで大きく進む感じ。

ここだけ見てると空いてる感じがするけど後ろにたくさんいるんですよね。

実際の正しい創建年は分からないけど、540年創建の歴史ある神社だそうです。かなり歴史はあるんですね。

長珍は津島市の蔵元の日本酒ですね。
他は愛西市や蟹江町とかですね。

きゅうりだけは食べられない。

甘酒200円だったので飲んでみました。
これでもう正月気分です。

あかだとかくつわとか知らない伝統のお菓子があるらしいので買ってみました。

くつわはかりんとうみたいなお菓子ですが、馬の蹄鉄みたいなやつ。
硬くて硬くて歯がヤバい。😅
伝統を守っていくのって大事だけど、自分は歯も大事。

天王川公園
津島神社から南にある天王川公園も気になるので訪れてみました。
臨時駐車場になるんですね。
結構な台数が停められそうだけど入口は渋滞でした。

公園には池があり、橋があって池の中にある島に渡れます。

カモメがたくさんいました。海が近いとは思わないけど近い部類なのかな?

橋の欄干にもいて、意外と警戒されない。

昔は津島湊と呼ばれていた場所。海にはもっと近かったはず。
織田信長もここから交易を行うことで経済に強くなったらしい。

水辺を歩くのはいいですなぁ。

尾張津島天王祭というお祭りの時は賑やかになる場所っぽい。
見たことないので今年の夏は見に行こうかな?

織田信長も見たらしい。

ということでまた臨時バス乗り場に戻ってきました。

津島駅から今度はまた別の駅を目指します。
続く
いいなと思ったら応援しよう!
