たくさん歩く(安土城・朝) #82
しょーもない記事・・しょーもな記事です。
◇◇◇
旅のきっかけ
ちょっとね・・・
スマホを見すぎていたんですよ。
堂々とね。
それを咎められまして・・・
「ですが、note📔も自分にとって大事なので・・・」
・・・とは言えず。
みなさんの記事を読みに行ける時間が減ってしまいました🤣
そんなわけで落ち込む気分を上げるべく・・・
4月10日(土)
インフィニティ癒やし旅(日帰り)を実行してきました!😊
お金をかけていくこと、朝早くいくこと、面倒だなぁと思いながらw
◇◇◇
安土城
で、まず向かったのがnote内のコメントでいつか行きたいと記した安土城!
家を出て、高速に乗り、八日市ICで降りて7時30分に安土城に到着しました!
駐車場、無料って書いてあったのでこちらに停めました。
目の前には急な坂。
しっかりとした木のつるがくくりつけてあったので、これを登るのだな?とつかまりながら登っていきました。
さすが安土城、ずいぶん変わってるなーと。
他にはまだ誰もいない。
開けたところに出たら何か遺構があるはず?!
見晴らしのいいところに来ました。
しかし・・・足元がぶよぶよ・・・ここは入っちゃいけない気がする。
やっぱりここは安土城じゃないのか?
正面には「安土城天主 信長の館」とかが見えている。
本当の安土城はどこだ?!とまた駐車場がある下に降りる。
城なび館は営業していなかった。
トイレも使えなかった。
どうやらこっちが城の正規の入り口のようだ。
うん、こっちだな!
「本日の営業は終了しました」 ちーん!
朝は登れないのかYO-😣
残念なり。撤退します。
◇◇◇
移動
こちらはそばにあった西の湖
結構、大きい湖なのでおおっと思ってしまいました。
早朝のラコリーナや八幡堀などを素通りし、向かった先は・・・
続く
P.S. ちょっとネガティブな感情をところどころで出していくかも・・・
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)