![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100240019/rectangle_large_type_2_89039fdad4fef538a3a77d97da2b069c.jpeg?width=1200)
壁の向こう側
自分が住んでいるアパートは2階の角部屋。
壁の向こう側は別のアパートの平面駐車場となっているので、ただの空間が広がっている。
なのに・・・。
音がする。
壁の向こう側から。
30cm?いや20cmぐらい?
何もないはずの空間に間違いなく人の気配がする。
その気配はだんだんとベランダに移っていく。
カーテンのかかった窓の向こう側に人がいる。
覗いてはいけない気がする。
じっとガマンだ。
音が大きくなる。
なんだよ。うるさいぞ。聞こえにくくなった耳と脳に響く。
もうガマンできない。
カーテンをそっと開けて、おそるおそる窓の外を見てみた。
外壁塗装修理でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1678765499599-TjvJmFYInZ.jpg?width=1200)
衛星の電波が来ないんだよ・・・。
2ヶ月ばかり続くんだって不便だなぁ。
いや、地震とかが来て外壁が剥がれてもらっちゃぁ困るからね。
ちゃんと点検・整備してもらった方がいいよね。
しかし、普段、人がいるはずのない場所から人の気配を感じるとびびりではないと思ってる自分でもちょっとびびるね。🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1678766022780-BdxGtAiq9I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678765893998-6SbGDY9f6g.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![やん(矢野達也)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146859044/profile_09bb5a9dbab6a8fed24655c07973f8e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)