見出し画像

たくさん歩く(有松1) #176

有松に行きたい。
ずっとそう思っていました。
名鉄を日常的に使っているとしょっちゅう目にする地名です。
詳しくは知らないけど有松絞りという染め技法が有名なのと、東海道にあったという知識ぐらいはありました。

名鉄の有松おさんぽきっぷというキャンペーンが7月18日で終わる。

これは今、行っておかないと後悔するんじゃないか?と思って最寄り駅で購入しました。(たびたび行われているとは思うけど)
名古屋駅からだと1,150円になります。
なお、名鉄名古屋駅-有松駅は360円で往復で720円になります。
あと、約600円分のお土産・飲食店で使える金券があるので、合計1,320円分となり既に170円はお得になっていました。

画像1

さぁいくぞ。出発です!

画像2

名古屋駅より南にはあまり行くことがないので、いつも旅気分になれます。
あまり乗らないので前面展望を楽しみ、有松駅に到着しました。

画像3

降りたことのない駅はいつでもワクワクです。
桶狭間近いのかな?
なんとなく右の窓枠が特徴的だな?

画像4

さてこれからどこに行こう?と悩むところですが、つい先日の経験星が丘製麺所で並んだこと)を活かし、以下を旅の鉄則とすること。これで今回は失敗なしです!

・時間指定や混みそうなところに先に訪れて、話を聞いて様子をみる

画像5

というわけで有松おさんぽきっぷの特典の1つである
まちなみガイドツアーの申込場所である岡家(おかけ)住宅に向かいます。

画像6

道路脇の看板には何が書いてあるのだろう?
なになに?有松天満社はこの先にある?よし、あとで行こう。

画像7

至るところにありまつののれんがかかっています。
こういうのは一体感として大事ですね!

画像8

有松の秋のお祭りで見ることができる山車の置き場所。
見てみたいなぁ。

画像9

まちなみガイドツアーの申込場所はどうやらあそこのようです。
岡家住宅とあります。

画像10

着いたのが11時30分
ガイドは毎時00分ということで12時まで待つことにしました。
と言っても、待つ間、せっかくですので岡家住宅の中を見ておきます。

画像11

家に上がることはできないので、そんなには見学できないのですが、電話室は気になりました。古くからありそうだけどTELEPHONE ROOMとか本当に書いてあったのかな?

画像12

土間はキノコがたくさん生えていて笑いました。

画像14

こんなところで自給自足ですか?😁

画像13

テレビのある部屋。

画像15

住宅内のめぼしいところが見終わったので、まだ少し時間もあり、外に行きます。
ただ、ガイドさんとどこに訪れるのか分からないので近場でさっくりと見てくることにしました。

すぐ近くにうだつのある建物を発見。美濃のうだつを思い出しました。

画像16

近くに祇園寺というお寺があるようなので行こうとします。
東海道が開かれた頃からあった松・・・の二代目の松。・・うんw

画像18

祇園寺は幼稚園の遊具などがあり、ちょっと見どころがわかりませんでした。

祇園寺の横に天満社に続く道がありました。
踏切が鳴り始めたら、それはもう構えますよね?

画像17

撮った!

画像19

すみません。ちょっと言いたくて。

さぁ、ガイドさんがそろそろ来る時間だ。戻らねば。

続く


サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)