鉄印帳旅(中村駅) #216
前回からの続きです。
勘違い
志国土佐・時代の夜明けのものがたり列車に乗って窪川駅に到着しました。
そして降りてすぐに、そばにいた駅員に尋ねます。
「土佐くろしお鉄道はどちらでしょうか?」
するとホームを渡った向こうだと告げられたので、階段を渡り、JRの改札の横を通り抜けて土佐くろしお鉄道のホームにやってきました。
反対側のホームの向こうには時代の夜明けのものがたり列車が、まだ停車していました。
次の列車までまだ数分ある。ちょっと写真撮っておこう。
駅前にはバス。カラフルだなー。
乗ろう!!土佐くろしお鉄道
キレイな駅舎。
へー、中村駅に行くのは2番線もあるのか。
さぁ、まもなくかな?というところで列車がやってきました。
さぁ、乗り込もうかなって・・・。あれ?ドアが開かない。なぜ?!
おーい、ドアが開きませんよー!
14時54分
もう出発だよ。なんで開かないの?!
時間来てるよ?おかしくない。
・・・
・・・
・・・2番線!!!
反対側を見る。
列車がいる!特急列車が。
やべー、やらかした。もう54分。出発の時刻だ。
走れ、走れ・・・階段を登れ・・・
ボトッ・・ゴロゴロ・・
あっ、炭酸水のペットボトルが落ちた。
うん、もう無理。諦めました。😂
ペットボトルが落ちなくても無理だったけどね。
そして、無情にも特急の気動車がドドドドッと音を鳴らして出発していく。
「あーーーーー」😫
乗り逃してしまった。
駅員さんを責めるべきではない。
自分の聞き方が悪かった。
「中村駅に行く次の列車はどのホームで待てばよいですか?」
そう聞けば良かった。
なんならホームに来る列車を観察してれば良かった。
写真撮ってる場合じゃなかった。
鉄道好きなら事前に時間を調べるとともに特急に乗るとか調べろよ。
この駅についてローカル線の気動車に乗るはずって思い込んだのはなぜ?
いろんな後悔が起きる。
とは言え、もうあとの祭り。
鉄印を手に入れるためには中村駅に行く必要がある。
土佐くろしお鉄道の終点の宿毛駅には行けないのかな?
全線乗り尽くしたかったのに。
時刻表の見直しが必要だ。
そんな不安を抱えながら、ようやくドアが開いた普通列車に乗り込むのでした。
土佐くろしお鉄道
約30分ほど窪川駅で待ったあと、土佐くろしお鉄道の普通列車に乗って、移動します。間違えて乗ることになったためテンション低め。
予土線と中村線(四万十くろしおライン)の分岐もちょっと気になるかな?といった感じ。
特急あしずりが、土佐くろしお鉄道の線路からやってきた。
JR四国が、土佐くろしお鉄道に乗り入れてるのね。
まぁ、特急に乗ってたらこの風景もじっくりとは見れなかったかもね。
宿毛駅に行けなかったとしても、仕方がないか。
土佐なのか佐賀なのか?
これはジョン万次郎とジンベイザメか。
海が見える。いい路線だ。
海はいいなー。ぼーっと見てられます。
海の王迎駅。
オレは海の王になる!😂
中村駅
列車は中村駅に到着。
土佐くろしお鉄道は中村線だと、鉄印は中村駅でもらえます。
(前日に乗った土佐くろしお鉄道のごめん・なはり線だと安芸駅でもらえます)
ということで鉄印をゲットしました。
鉄印帳は前日に購入したフリー版を見せます。
特急列車に乗っていたら、土佐くろしお鉄道の終点の宿毛駅を目指してもう着いてたかもと思いつつ、次の宿毛駅行きが出発するまで待つ。
はたっぴー、満面の笑みに癒やされる。
自転車で出かけられるほどの時間はない。
駅前通りのローソンに行こう。
四国銀行のイラストいいなー。よさこいで鳴子をならす人を見てみたい。
ローソンで徳島のすだち味のからあげクンを買う。
お腹が少し膨れたら、凹んだことも忘れるだろう。
続く
#鉄印帳旅 #おでかけ #エッセイ #旅のフォトアルバム #写真
#高知県 #窪川駅 #特急 #乗り過ごし #勘違い #見過ごした