見出し画像

たくさん歩く(越前がにミュージアム)#433

前回からの続きです。

越前がにミュージアム

越前陶芸村をあとにして、また車を走らせます。
目指す先は越前海岸。

20分ほどして、こちらに到着。

2000年に開館し、2016年にリニューアルしている。
できたときから行きたいと思っていたのに24年もかかってようやく来れました。😁

カニは敷居が高いんだよ

「越前がにがあらわれた」
入るといきなり、越前がに(ズワイガニ)のお出迎え。
でかいと意外と不気味かも知れない。

バトルになったら側面に回り込んで足を取るか、背後から足の付け根を狙うしかない!

ズワイガニ、最近は食べた記憶がないです。
ベニズワイでまぁいいかなって。

本当はズワイガニが食べたい!

吹き抜け展示

一番のメインの展示はこの吹き抜けのジオラマかな?

館内の見学はまずエレベーターに乗って3階にいき、そこから下に降りていきます。

3階から吹き抜けの1階を眺めると底にやつらがいるのが分かります。

奥深くに潜むやつら

一番上には漁から返ってきた船が着ける港。
越前海岸って昔はこんなだったのか。

日本海側の漁村というのはどこもこういうものだったのかな?

2階で見えたのは、光る群体。
間違いない。ホタルイカだ。

船はこういう巻き上げ機を使って家族総出で浜に上げたんだって。
今は上げるとしたら機械があるって。

そして1階に降りてくると海底にやつらの姿が。

立派なやつに会いたいですねぇ。

見上げると海面が遠い。深海から見上げる かに の気分になれました。

本当は真っ暗だろうけどね

越前がに極

年45杯とか260万とか理解できない極。

800gを2杯じゃダメなんですか?って誰かがツッコむんだろうなぁ

越前がにだけがカニで唯一、地理的表示(GI)保護制度に登録されたらしい。へぇ~。タグ付けるのも大変だけどブランド維持しなきゃね。

かにの赤ちゃん「ゾエア」2月3月に生まれるそうです。
水槽の中でたくさん動いていたんですけど撮影できず。小さすぎる。
脱皮しながら大きくなっていくんだとか。

トリックアートやりたかったんですけどね。
台とか置いて自撮りできるようにして欲しい。

このあと、越前がにの生態などを説明する動画を見ました。

クラブハウスはいまいち。

一応、なるほどなって思うものはありました。😁

カニのベンチは可愛いです。

かにしばい

閉館間際でしたが、かにしばいは見ておきました。

はじまりはじまり~

あらすじはこうです。
娘が村人からカニを助け、魚と交換する。
おとんがヘビからカエルを助け、娘をあげると約束する。
やっぱり娘はなしで!といったらヘビが怒る。

怒ったヘビが家を取り囲んでさぁ大変。
翌朝、カニの仲間と切り刻まれたヘビを発見。
おしまい。

カニは死んでませんでした とかじゃないとカニ芝居じゃないじゃん?

越前がに

でもまぁ、越前がにをたくさん見たのでこれはいよいよですね!

行きますか!😁

なんか淡路島を思い出しましたw

お宿に着きました。
大きな旅館じゃないのに駐車場とかさーっと出迎えてくれました。

お風呂に入って汗を流して、準備万端だ!
1人の部屋で食べるとかちょっと贅沢だなぁ。
(超庶民なので今まで記憶にない、でもカニは黙々と食べたいからいいね)

そんなに大きくはないけれど。

自分にとってはこれでも十分、贅沢なんですよ。

極は夢のまた夢

とにかくカニ味噌好きなのでこれがしっかり詰まってるのが好き!
毛ガニの方がいいのでは?という話もあるが越前がにも好きなのでOK!

ちゃんとGI表示もある越前がにです。

黙々とほじくる作業 そしてポン酢でいただく

お刺身も美味しかったです。😁

陶板焼と福井のお酒「一本義」を熱燗で。

note何年もやってるけど、まともなカニを食べたのは久しぶりというかほぼ初めて?

もっと早くに食べたかった。
もうちょっと裕福だったらねぇ。😅

次は毛ガニを黙々と食べるのをやりたいな。

部屋に戻ったらバタンキューでした。
歩き疲れた酔っ払いには眠気をどうにもできませんでした。😅

さて、明日はどこに行こうかな?

続く

#たくさん歩く #エッセイ #福井県 #越前町 #越前がにミュージアム

#ジオラマ #極 #GI表示 #越前がに #かにしばい #部屋食

いいなと思ったら応援しよう!

やん(矢野達也)
サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)