見出し画像

たくさん歩く(名鉄小牧線)#569

去年の12月の中頃のお話です。

この日は友人と犬山で何の目的もなくグダグダと飲む日。

自分はその前に栄で用事があったので、そこから待ち合わせ場所の犬山に向かうことに。

栄から犬山に行こうとなると栄からは名城線に乗って、平安通駅で乗り換えて上飯田線に乗り、小牧線に乗る必要があります。

自分の記憶の限りでは小牧線に乗った記憶がありません。
(あるかも知れないけど)

ということで上飯田線、小牧線に初乗車!ワクワク(^o^)

他にも乗りたい路線、降りてみたい駅はたくさんある

上飯田線

名城線で平安通駅にやってきました。乗り換えで上飯田線に乗ります。

平安通駅には何があるのか知りたかったけど途中下車するのはもったいない

地下鉄なので地下にいくのは当たり前。

上飯田線のカラーはピンク

ちゃんとホームドアもあるんですね。
地下鉄でホームドアがないのは鶴舞線だけだけど、それも今、どんどん設置されているらしい。

名鉄はホームドアないですけどね。名鉄と名古屋市営地下鉄が一緒の路線はホームドアの設置が難しい(名鉄のドアがいろいろあるから)のですが、上飯田線は最初からホームドア作ってたみたい。

名古屋市営地下鉄の行先案内表示はキレイですね。

液晶が見やすい!

車両は4両。もし小牧線が発展したら6両になることも・・・ないかぁ。😅

いざ出発。

地下鉄上飯田線です。1区間だけの日本で最短の地下鉄路線です。
800m、2分の旅。

日本一を体感しよう!

上飯田駅

5分も経たずに上飯田駅に到着。
このまま乗っていれば犬山まで行けるのですが、ぶらり途中下車。

損は承知で降りてみる

名古屋市営地下鉄は見やすくてカッコいい表示だったのに名鉄の行先案内表示は見づらい。

「名鉄だからしかたがない」はあるある

うなぎが美味しそう。
この左手に昔、地下になる前の上飯田駅のビルがあったのですが、そちらは行かず。(認識がなかった・・😅)

昔の上飯田駅を写真に収めておきたかったな

お腹は空いてたけど食べるわけにも行かず。
コーヒーぐらいならとクリスマスのお菓子なんかも売ってる近くのカフェに行こうとしたのですが、混雑していて全く入れる余地なしでした。😁

女子人気が高そうなカフェに行こうとするのが間違いである(見たかったんです)

上飯田駅はバスもあって平安通で乗り換えるぐらいなら、ここで乗り換えて目的地に行くという人も少しはいるみたい。

あんまりバスに乗る生活をしたことがないので物珍しい

小牧駅ー犬山駅

上飯田駅に戻り、改めて犬山駅を目指します。

前面に張り付く2組の子連れ親子がいましたので、自分は大人しく乗車していました。

地下鉄じゃないのに地下に駅があった小牧駅で親子が下車したので、ようやく先頭が拝めます。😁

小牧駅が地下駅だとは知らなかったので、写真撮りたかったんですけどね。

右にカーブする?いいえ違います

カーブしていたのはピーチライナー。
正式名称は桃花台新交通桃花台線。
わずか16年で廃止となった愛知県の負の遺産。

乗っておけばよかったな

小牧駅までは複線だったのにそこから先は単線になりました。
どう見ても効率が悪そうな線路。

曲がって、また曲がって戻ってくるなんて

国道41号の上でもまたすれ違いのための待ち合わせ。
駅でもない場所ですれ違わないといけないとは。

友人曰く、この近くにイオンができるかも知れないというウワサがあったらしいんだけど、できるといいのにね。そして複線化が進めばいいのに。

またここも曲がってまた曲がる。

そういうわけで犬山駅に着きました。
友人とここで合流。

百万ドル

それから、最初に飲む店に行くため、犬山遊園駅のそばのこちらのお店にやってきました。

背後には犬山橋と名鉄電車。これは3500系ですか。

近くを何度か通ってるのに、こんなお店があるなんて知らなかった。

見たかも知れないけど見てみぬふりをしたのかも知れないw

店内もなかなかなビジュアル。

芸能人もたくさん来られたみたいですね。へぇ~。

友人とビールで乾杯。
他にお客さんは1組の女性と、2人の女性?
カラオケを熱唱されていました。

せっかくなので1曲百円のカラオケを自分も歌ったり。

犬山飲み

ディープな世界を堪能したら、今度は気軽に飲める店を求めて犬山城の方へ。

犬山城が眩しい。

眩しいのは夕日だけど

ホテルインディゴ有楽苑の前を通って、犬山城下を歩きました。

自分が泊まることはないだろうな

犬山駅をぶらぶらして沖縄そBARへ。

美味しい沖縄料理とオリオンビールで乾杯してグダグダと飲みました。
まぁ、この後は新時代とかも行ってさらにグダグダになりました。😁

城下町はあっさり閉まる店が多いし、あまり飲めるお店がないんだよね。
もっと発展して欲しいぞ犬山。

2人だけの忘年会でしたなぁ

今週末は志賀高原に行って、滑って疲れてワイワイガヤガヤしてきます!😁

終わり

#たくさん歩く #エッセイ #愛知県 #名古屋市 #上飯田線 #上飯田駅

#小牧線 #犬山駅 #犬山遊園駅 #名古屋鉄道 #名鉄3500系 #犬山橋

#百万ドル #小牧市 #犬山市

いいなと思ったら応援しよう!

やん(矢野達也)
サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)