![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117100193/rectangle_large_type_2_822008702a8348ec6d3758f42150d700.jpeg?width=1200)
たくさん歩く(維新ふるさと館)#406
前回からの続きです。
初めての◯◯
湯之平展望所で桜島の麓から圧巻の迫力ある風景を見たあとは、桜島港のフェリーターミナルにやってきました。
ターミナルの中とか見たいなと思っていたのですが、普通に高速道路のような入口で料金1,950円を払うと、そのまま到着するフェリーを待つ車列で待つことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1695561559941-qoL38fARq4.jpg?width=1200)
何往復もしているから乗車の手際もよく、スムーズに乗って車止めをされて固定。
ちなみに人生初のフェリー乗車です!
自分の誕生日に「今までやったことがないことをやる」っていうのはいいよね。バースデー記念です。今度は自分の車でやりたいね。😁
![](https://assets.st-note.com/img/1695561796990-GIVYvtcANm.jpg?width=1200)
車から降りていいのかな?
車にずっと乗っている人もいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562050784-h92M53vYNI.jpg?width=1200)
よし、船内探検に出かけよう!
![](https://assets.st-note.com/img/1695562107526-c7hoOZ8mGo.jpg?width=1200)
うどんそばが食べられるの?!
いや、でも10分で到着しますよ?
食べてみたいけど、さすがに車の人はよくないよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562136252-gBEDa98pxZ.jpg?width=1200)
鹿児島の特産品も気になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562214848-lRELoDmYYl.jpg?width=1200)
一番上のくつろぎスペース。
朝は鹿児島から桜島に行く人は多いけど、逆は比較的少ないようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562271893-bs64C7YmJI.jpg?width=1200)
桜島、雲で見えないなぁ。ちょっと残念。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562347800-tnq8BBXBGz.jpg?width=1200)
目指す鹿児島港はどこだろ?
対岸からフェリー来てますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562395887-cQyUGAwIMe.jpg?width=1200)
あっちの船にはたくさんの乗客、車が乗ってるはず。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562430060-inCu5AZdCT.jpg?width=1200)
こっちのフェリーの2階は車が乗ってません。がらんどうだ!😁
![](https://assets.st-note.com/img/1695562459966-MjeB5WiG30.jpg?width=1200)
後ろを向くと桜島のすそ野が見えます!
![](https://assets.st-note.com/img/1695562521956-003I6I9Xw3.jpg?width=1200)
さぁ、あっという間に着くから車に戻らねば。
鹿児島着いたらどこに行こう?
歴史を学べるところがいいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562564514-kZkTTpjpAe.jpg?width=1200)
維新ふるさと館
フェリーを降りて、こちらの建物にやってきました。
駐車場はこの「維新ふるさと館」に入館すると3時間無料だって。
それはありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562633451-KLwUiOW3n9.jpg?width=1200)
建物は川のほとりにあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562768319-19YuVYTe26.jpg?width=1200)
おぉ、まるじゅうだ!
島津だ。さつまいもだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562794187-6l0SvPS9Ox.jpg?width=1200)
9月11日。月曜日の平日だけど仕事は休みを取って楽しんでます。😁
![](https://assets.st-note.com/img/1695562883627-NXlUHJgbex.jpg?width=1200)
薩摩の有名人たち。
![](https://assets.st-note.com/img/1695562992939-MHmIA9xxyC.jpg?width=1200)
顔はめ。
暗くて見づらいな。
そして「ゆくさ おさいじゃした」って???意味が分からないけど。
よくきてくださったとかそんな意味?
![](https://assets.st-note.com/img/1695563177866-ZexjrtLqjp.jpg?width=1200)
徳川の歴代将軍と島津家歴代当主の系図。
島津家の歴史もなかなかのものですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695563295201-WVYk7ocpQu.jpg?width=1200)
見たかったんだけど見てないなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1695563463335-8kYyIXP6Vx.jpg?width=1200)
誰?この人。
![](https://assets.st-note.com/img/1695563505511-i8HbgMCEj7.jpg?width=1200)
西郷さんの写真とかイメージは多いですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695563570882-woxGjuKlug.jpg?width=1200)
顔にさわれる展示もありました。
うーん、あんまりうれしいとは思わないかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1695563620611-jYFiVk6Hsi.jpg?width=1200)
押し相撲に挑戦してみました。
非力で貧弱なのである意味、想定通りなのですがもうちょっと強くなりたいですね。😂
![](https://assets.st-note.com/img/1695563663659-Ve4fyBmF8W.jpg?width=1200)
薩摩は教育に熱心だったらしく、先輩が後輩を教える文化もあったらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1695563811185-OA9QtC3pkh.jpg?width=1200)
論語は・・・読めねぇ。し、のたわめく・・だっけ?
![](https://assets.st-note.com/img/1695563854220-Cn1BmBsCMW.jpg?width=1200)
大河ドラマ「篤姫」の衣装や小道具の展示がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695564017168-QWMW6JV4CY.jpg?width=1200)
維新への道
「薩摩スチューデント、西へ」(上映時間20分)
変なイントネーションの日本語を話す外国人は説明してくれる薩摩藩の留学生のドラマを見ました。
薩英戦争して、負けて外国から学ばないといけないとなって島津公の命で密航したって言う話。面白かったです。
これ見終わったら、今度は「維新への道」(上映時間25分)が始まるって・・・。2つ合わせたら1時間番組じゃん。
今日の観光はここで終わりだな・・・。そう思いながら「維新への道」も見ることにしました。😁
![](https://assets.st-note.com/img/1695564455621-5tri688zIV.jpg?width=1200)
結論から言うと、この「維新への道」見て良かったです。
入場料の大半はこの装置にかかってるんじゃないの?って思いました。😁
西郷さんの登場シーンが、あまりにも天孫降臨過ぎて笑っちゃいました。
ぜひ歴史好きの皆さんにも見てもらいたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695564829723-vnk7KnPPqT.jpg?width=1200)
自撮りしたかったなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1695565007672-vEJMhNnxFs.jpg?width=1200)
予想外の1時間以上の滞在となって、これはちょっと大丈夫か?と不安になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695565047630-bmrx8BYCFt.jpg?width=1200)
でも、楽しめたからまぁいいか。
![](https://assets.st-note.com/img/1695565092309-gffFPS9WrE.jpg?width=1200)
では次の目的地に向かって出発だ!
続く
#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #鹿児島県 #鹿児島市 #桜島フェリー
いいなと思ったら応援しよう!
![やん(矢野達也)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146859044/profile_09bb5a9dbab6a8fed24655c07973f8e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)