
イギリス北上旅行1(Bristol~Sheffield)
折角イギリスにいるしUKのことをよく知りたい!という思いで12月中旬のイギリス北上旅行を計画しました。全7日間の旅路は以下の通り↓

最初は"I'm gonna go to the northern part of England!!!"とか言ってEdinburghを目指そうとしていたほど、EnglandとScotlandの違いもよくわかっていなかったので(大変失礼)、友人がいるIrelandにも上陸し、English / Scottish / Irishを少し勉強したいと思います。
時期も相まって結局クリスマスマーケット巡りみたいな感じにはなりましたが、複数回に分けて備忘録を記します!
Bristol → Sheffield
シェフィールドエリアの滞在は2泊3日。まずは電車でBristol Temple Meads 駅 → Sheffield 駅へ。Trip.comのRail Cardを使って15,465円でした(高い)。予定があってお昼の時間帯を取りましたが、早朝とかであれば6,000円とかもありましたよ〜
Sheffield City Center
割と古風な建物も残っている街。トラムも走っていて、1日で回れるくらいの規模感でした。友人曰く、レストランはアジアレストランかPubしかないそうです。
私が住んでいるブリストルは急な坂が多いのですが、シェフィールドは謎にup downだけさせられる無駄な坂が多く、Google Mapの機械的な最短経路通り歩くと少しきついです。現地人に案内してもらいましょう。
Christmas Market
さて、早速クリスマスマーケットを見てきました。Bristolのクリスマスマーケットと比べて規模は少し大きいくらい。乗り物が結構充実していました!Sheffield以北のクリスマスマーケットでは、Yorkshire pudding wrapというふわもちの生地で肉野菜withグレービーソースを巻き巻きしたものが見られました。美味しかったです!


ホステル
今回泊まったホステルはこちら。Female Domitory 一泊5,189円(Trip.com)。ドミトリーは1部屋最大6人泊まることができて、長期滞在している人もいたようです。正直な感想はリピートしてもいいし、他を試しても良いなくらいのホステルでした〜
シェフィールドはそれほど観光地化されていないので、そもそもホステルの選択肢は少ない方かなという印象です。エジンバラとかの方が安くてよいホステルがいっぱいあるような気がする。
シェフィールド大学
シティセンターから2,30分歩いたところに大学があります。
観光的な見所はArts towerの中にあるPaternoster Lift。簡単にいうとドアなしエレベーターみたいなもので、イギリスにはEssex大学とSheffield大学の2箇所しかないんだとか。17:30には運転が止まるので早めに行ってくださいね(目の前で止まって乗れなかった)。
Peak District National Park
友人が「シェフィールドにはなんにもねえ!!」と言っていたので、シティセンターからバスで30分くらいで行けるハイキングスポットまで行ってきました。今回通ったルート以外にもハイキングルートがたくさんあるようで、シェフィールドの人々はよく休日に行くみたいですね。流石に12月の寒空の中、車もなしにハイキングする人はそれほどいなかったですが、良い経験になりました。
宿泊場所
星空も見たくてPeak Districtに泊まりました(結局曇りで見られず)。Airbnbで1泊2人で75.1ポンド(1人7,500円くらい)の場所。バス停から徒歩7分とアクセス自体は良かったのですが、如何せんこの宿泊施設以外何もなく、みなさん車でいらしていました。最寄りのHathersage Roadというバス停で降りた時は、運転手さんに心配そうな顔をされましたよ。
お部屋自体は薪ストーブがあったり、たくさんDVDが置いてあったり、キッチンもしっかりついていて、かなりくつろぐことができました。近くにご飯屋さんがなかった+町に出てもお高いということで、夜朝ごはんはCo-opというスーパーのデリバリーを使用(確か18ポンド以上頼む必要があった気がする)。友達が全部調べてくれましたありがとう…!


今回のHiking Route
今回訪れたのはBamfordと呼ばれるエリア。ダムが見たくて…
Komootというアプリを使うとその近くのハイキングルートをたくさん教えてくれます。お試しで、無料でその地域の地図もダウンロードできたのでwifi繋がらなくなっても一安心。

今回はこの青と赤で囲まれたルートをぐるっと一周しようとしたのですが、入り口がいまいちわからず(public pathとprivateの区別がつかない箇所が多数)、この赤色のルートを歩いてきました。やはり登山は難しいですね。初心者は必ず日があるうちに登り、経験者っぽい人についていくべきだなと思いました。でも自然の中を歩くのは楽しい。少し雨風にも降られましたが、基本晴れていて運が良かったです!(以下、ダムの写真が多くてすみません)






次回
次なる目的地はManchester。地理的にはPeakから直接行った方が近く見えるのですが、Peakからのバスや電車がないので一旦シェフィールドに戻ってから電車でManchesterに向かうことにしました。それでは〜