見出し画像

【誰かの何かのためになればシリーズ】校内研修

この記事は過去のFacebookにアップしたものを再掲したものです。

2020年7月5日の記事
<本日の校内研修>
 小学校では今年度、中学校では来年度に新しい学習指導要領が改定されます。それに伴って、評価がこれまでの4観点から3観点に変更になります。そこで、今年度の本校のテーマを「生徒の力を高めるための評価」としています。
 本日は、ロイロノートの新機能(投票機能)も使いながら、学習評価のあり方について、議論してもらいました。
 また、ちょっとした確認問題も解いてもらいました。解いてみたい方はどうぞ。自動で採点してくれます。(所要時間3分)。
 https://forms.gle/XHKMoPXVr2Y8ejs17

<募集>
「学校まるごとオンライン合同研修」を企画しました。
 実施日:2020年11月13日(金)14:00-16:00
 ・本校の研修をオンラインでつないで、同時にみなさまが勤務されている学校の研修をファシリテートします。
 ・参加している学校同士をつないで交流もしたいです。
 ・校種は問いません。
 ・どのように進めていくかや具体的な内容はまだ未定です。
 ・一緒に考えてくれる方も同時に募集しています。
ちょっと気になる方は、メッセージをください。
新しい形の研修会をこんな機会に一緒に作り上げてみませんか?
#オンライン研修の新しい形の模索
#プロジェクトチームのメンバー募集
#全国の学校とつながりたいです

画像1

画像2

画像3

画像4


いいなと思ったら応援しよう!