見出し画像

【誰かの何かのためになればシリーズ】その17


この記事は過去のFacebookにアップしたものを再掲したものです。

2020/04/17(金)(学年みんなが一体的に動き出した)
1限国語128名 2限英語132名 3限理科132名 /140名

【いいなと思ったこと】
・昨日の数学のように、国語ではiPadの説明を見て、生徒はノートに書く。ちょっとした質問は、チャットに書き込んでもらい、リアルタイムに答える。
・Zoomでホワイトボードに書きながら説明するときに、カメラでホワイトボード映すとどうしてもぼやっとしてしまう時があります。でも、ホワイトボードに事前にある程度書いておいて、それをロイロノートの写真に撮って書き込む方が圧倒的に画質が綺麗に配信できます。
・ロイロノートは今全国的に使っているらしく固まることもあります。
そこでその対策として、iPadアプリ「GoodNotes5」に書き込んで行えば、授業がスムーズにできる。

【やったこと】
・来週の時間割を学年の先生方と話し合って決めた。新しい学習のパターン(朝課題を出して、昼前に解説)を水曜日に試します。
・生徒に聞いてみると、オンライン上にたくさんの課題が出ていると、ロイロなのか、配布プリントなのか、Google Classroomなのか、どこにあるのかわかりにくいという意見がありました。
 そこで、Google スプレッドシートを共有化して、各教科の先生が出題した課題をまとめます。
 それを学年独自のサイトに載せて、確認させます。
 これできっと生徒はどんな課題が今出ているのかを確認しやすくなったと思います。
・来週の月曜日の1限目にZoomを使った学年集会を行います。生徒は9:00からこと制服を着て参加します。体育館で私たちがお話しします。オンライン授業での注意点や、休校中の生活についてお話をするつもりです。
・今話題の有名な人の1分程度の音楽に合わせて、自由に歌ったり、踊ったり、楽器で演奏したり、アニメーションをつくったりする課題を出しました。合体させてムービーにしてみんなで楽しみます。
・理科の授業については、のちほど。
・来週の月曜日は、Zoomで職員研修を行います。休校中の各学年の取り組みのシェアと、それにともなう「評価」についてのこと、そして、アフターコロナのことを少し真剣に考えてみようと思っています。

#アフターコロナ
#オンライン授業

画像1

画像2

画像3

画像4


いいなと思ったら応援しよう!