見出し画像

【感覚器官】

身の回りには、生き抜くために必要な情報が溢れています。
それらの情報をキャッチするセンサーが正常に働くので
生命が維持できています。今回は感覚器官の学習です。

<第六感を信じるか?>
・クラスで聞くと信じていると答えたのは数人いました。
 感じる生徒はいませんでした。
 そもそも第六感とは何かを知らない生徒も多かったです。
・どこで感じるかという話で肌でと考える生徒もいました。
 実際はどうなんでしょうか。
・ペアで五感全てを言う。だいたい言えた。
・それぞれの感覚器官には最適な刺激があるという話。
・今回は、舌と目の学習
・魚の舌は何をしているかの話

<目のつくり>
・ネコの目が明るい時と暗い時でどう違うのか写真で確認


・自分の目の写真をインカメで撮影
 虹彩と瞳の様子を確認
・目のつくりを解説
・補色の話とネガを見続けるとポジティブになる実験と錯視
・模式図が右目か左目かの話
・豚の目の解剖ムービーを見ながら構造を解説
 https://youtu.be/Kx4Jw1UAS84

 ショッキングな映像だけれど食い入るように見ていた
・丸が見えなくなる盲斑の実験
 なぜこうなるのかの解説


・いつものヒューマンアナトミーアトラスで目をみる
 擬似解剖もできて、ぐりぐり自由な視点で観察できる


・遠近のピント調節の解説
 PhETを使って、シミュレーション
 


#PhET
#ヒューマンアナトミーアトラス

いいなと思ったら応援しよう!