【アメリカ南部中西部5000kmの旅:ジョン・F・ケネディ大統領暗殺の地】
実質、今回の旅の最終日となる11日目は、オクラホマ州のLawtonからテキサス州のDallasまで約200マイル(東京-豊田くらいの距離)を移動。
1963年11月22日、第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディがダラス市内をパレード中に銃撃をされ死亡した、暗殺事件の現場にやって来ました。
写真の茶色い建物の窓(辻竜が指を刺している窓)からライフル銃で狙撃をしたと言われています。
同じく、写真で指差している道路の×印が、パレード中の車の上で狙撃された地点。(2発目の致命傷になった場所)
私が生まれる前の事件でありながら、様々な映像で見て強い印象が残っている事件の一つでもあります。
事件から今年で60年、事件の真相が解明されないままのこの地には、今もなお多くの人が訪れていました。
【街全体がカウボーイの世界】
ダラスの西、約30マイルに位置するフォートワースに、ストックヤードという街全体が観光地になっているエリアがあります。
今回は車の中からの見学でしたが、ものすごい賑わい&とっても面白そうな街でした❗️
ここから先は
287字
/
3画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?