![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171628839/rectangle_large_type_2_9e9ffaac120d9392c0230ede2199bbd3.jpeg?width=1200)
聖書日課(2025/1/26に与えられた聖句)
reading assignment:マタイ8:5-13 ローマ1:13-17 列王記下5:9-15,19a ヨハネ4:5-14 詩編9 losungen イザヤ42:3 lehrtext: マタイ18:10 remind point:マタイ8:13 ローマ1:16-17 列王記下5:13-14 ヨハネ4:10 詩編9:1-21
”指揮者によって。ムトラベンによって。賛歌。ダビデの詩。
私は心を尽くして主に感謝を献げ/その奇しき業をすべて語り告げよう。
いと高き方、あなたを喜び、祝い/その名をほめ歌おう。
私の敵は退き、倒れ/主の前から滅び去った。
あなたが私のために裁きと訴えを守り/正しい裁き手として座に着かれたからです。
あなたは国々を叱り、悪しき者を滅ぼし/その名を代々とこしえに消し去られる。
敵は永遠に廃虚となり果て/あなたが滅ぼした幾つもの町は/その記憶さえ消え去った。
主はとこしえに座し/裁きのために座を揺るぎないものにされる。
主は義によって世界を裁き/公平に諸国の民を裁かれる。
主は虐げられた人の砦/苦難の時の砦。
御名を知る者はあなたに信頼する。/主よ、あなたは尋ね求める人を/お見捨てにならなかった。
主をほめ歌え、シオンにいます方を。/もろもろの民に主の業を告げ知らせよ。
流された血の償いを求める方は/彼らを心に留め/苦しむ人たちの叫びを忘れない。
主よ、憐れんでください。/死の門から私を引き上げてくださる方よ/私を憎む者から受けた苦しみを御覧ください。
あなたへの賛美をすべて語り告げよう。/娘シオンの門で、あなたの救いに喜び躍ろう。
国々は自ら掘った滅びの穴に落ち/自ら仕掛けた網に足を取られる。
主は姿を現し、裁きを行われ/悪しき者は己の仕掛けた罠にかかる。〔ヒガヨン・セラ
悪しき者/神を忘れたすべての国々は陰府に帰るがよい。
貧しい人が永遠に忘れられ/苦しむ人の希望が滅びることは決してない。
主よ、立ち上がってください。/人が己の力を頼むことなく/国々が御前で裁かれますように。
主よ、国々に畏れを抱かせ/思い知らせてください/己が人にすぎないことを。〔セラ” (詩編9:1-21) 原文(LXX)1Εἰς τὸ τέλος, ὑπὲρ τῶν κρυφίων τοῦ υἱοῦ· ψαλμὸς τῷ Δαυιδ.
[2] Ἐξομολογήσομαί σοι, κύριε, ἐν ὅλῃ καρδίᾳ μου,
διηγήσομαι πάντα τὰ θαυμάσιά σου·
[3] εὐφρανθήσομαι καὶ ἀγαλλιάσομαι ἐν σοί,
ψαλῶ τῷ ὀνόματί σου, ὕψιστε.
[4] ἐν τῷ ἀποστραφῆναι τὸν ἐχθρόν μου εἰς τὰ ὀπίσω
ἀσθενήσουσιν καὶ ἀπολοῦνται ἀπὸ προσώπου σου,
[5] ὅτι ἐποίησας τὴν κρίσιν μου καὶ τὴν δίκην μου,
ἐκάθισας ἐπὶ θρόνου, ὁ κρίνων δικαιοσύνην.
[6] ἐπετίμησας ἔθνεσιν, καὶ ἀπώλετο ὁ ἀσεβής,
τὸ ὄνομα αὐτῶν ἐξήλειψας εἰς τὸν αἰῶνα καὶ εἰς τὸν αἰῶνα τοῦ αἰῶνος·
[7] τοῦ ἐχθροῦ ἐξέλιπον αἱ ῥομφαῖαι εἰς τέλος, καὶ πόλεις καθεῖλες,
ἀπώλετο τὸ μνημόσυνον αὐτῶν μετ᾽ ἤχους.
[8] καὶ ὁ κύριος εἰς τὸν αἰῶνα μένει,
ἡτοίμασεν ἐν κρίσει τὸν θρόνον αὐτοῦ,
[9] καὶ αὐτὸς κρινεῖ τὴν οἰκουμένην ἐν δικαιοσύνῃ,
κρινεῖ λαοὺς ἐν εὐθύτητι.
[10] καὶ ἐγένετο κύριος καταφυγὴ τῷ πένητι,
βοηθὸς ἐν εὐκαιρίαις ἐν θλίψει·
[11] καὶ ἐλπισάτωσαν ἐπὶ σὲ οἱ γινώσκοντες τὸ ὄνομά σου,
ὅτι οὐκ ἐγκατέλιπες τοὺς ἐκζητοῦντάς σε, κύριε.
[12] ψάλατε τῷ κυρίῳ τῷ κατοικοῦντι ἐν Σιων,
ἀναγγείλατε ἐν τοῖς ἔθνεσιν τὰ ἐπιτηδεύματα αὐτοῦ,
[13] ὅτι ἐκζητῶν τὰ αἵματα αὐτῶν ἐμνήσθη,
οὐκ ἐπελάθετο τῆς κραυγῆς τῶν πενήτων.
[14] ἐλέησόν με, κύριε, ἰδὲ τὴν ταπείνωσίν μου ἐκ τῶν ἐχθρῶν μου,
ὁ ὑψῶν με ἐκ τῶν πυλῶν τοῦ θανάτου,
[15] ὅπως ἂν ἐξαγγείλω πάσας τὰς αἰνέσεις σου
ἐν ταῖς πύλαις τῆς θυγατρὸς Σιων·
ἀγαλλιάσομαι ἐπὶ τῷ σωτηρίῳ σου.
[16] ἐνεπάγησαν ἔθνη ἐν διαφθορᾷ, ᾗ ἐποίησαν,
ἐν παγίδι ταύτῃ, ᾗ ἔκρυψαν, συνελήμφθη ὁ ποὺς αὐτῶν·
[17] γινώσκεται κύριος κρίματα ποιῶν,
ἐν τοῖς ἔργοις τῶν χειρῶν αὐτοῦ συνελήμφθη ὁ ἁμαρτωλός. ᾠδὴ διαψάλματος.
[18] ἀποστραφήτωσαν οἱ ἁμαρτωλοὶ εἰς τὸν ᾅδην,
πάντα τὰ ἔθνη τὰ ἐπιλανθανόμενα τοῦ θεοῦ·
[19] ὅτι οὐκ εἰς τέλος ἐπιλησθήσεται ὁ πτωχός,
ἡ ὑπομονὴ τῶν πενήτων οὐκ ἀπολεῖται εἰς τὸν αἰῶνα.
[20] ἀνάστηθι, κύριε, μὴ κραταιούσθω ἄνθρωπος,
κριθήτωσαν ἔθνη ἐνώπιόν σου·
[21] κατάστησον, κύριε, νομοθέτην ἐπ᾽ αὐτούς,
γνώτωσαν ἔθνη ὅτι ἄνθρωποί εἰσιν.
διάψαλμα.
καὶ βάψει τὸν δάκτυλον τὸν δεξιὸν ἀπὸ τοῦ ἐλαίου τοῦ ὄντος ἐπὶ τῆς χειρὸς τῆς ἀριστερᾶς καὶ ῥανεῖ ἑπτάκις τῷ δακτύλῳ ἔναντι κυρίου·(Lev.14:16)
品詞
1 καὶ βάψει τὸν δάκτυλον τὸν δεξιὸν ἀπὸ τοῦ ἐλαίου τοῦ ὄντος ἐπὶ τῆς χειρὸς τῆς ἀριστερᾶς καὶ ῥανεῖ ἑπτάκις τῷ δακτύλῳ ἔναντι κυρίου·(カイバプセイトンダクテュロントンデクシオンアポトゥーエライウートゥーオントスエピテースケイロステースアリステラースカイラネイヘプタキストーィダクテュローィエナンティキュリウー)左の手の上にあるオリーブ油に右の指を浸し、その指で主の前に7度振りかける。
レビ記14章16節。2024年12月31日午後、舞岡公園、カッパ池に珍しくカワセミがいた。