見出し画像

聖書日課(2024/12/13に与えられた聖句)

reading assignment:ルカ22:66-71 イザヤ65:17-25 losungen 出エジプト記3:6 lehrtext:マタイ17:7-8 remind point:ルカ22:71 イザヤ65:17-25

”見よ、私は新しい天と新しい地を創造する。/先にあったことが思い出されることはなく/心に上ることもない。
しかし、私が創造するものを/代々とこしえに楽しみ、喜べ。/私はエルサレムを創造して喜びとし/その民を楽しみとする。
私はエルサレムを喜びとし/私の民を楽しみとする。/そこに再び、泣き声や叫び声が聞かれることはない。
そこにはもはや、数日の命の乳飲み子も/自らの寿命を満たさない老人もいなくなる。/百歳で死ぬ人は若者とされ/百歳にならないで死ぬ者は呪われた者とされる。
彼らは家を建てて住み/ぶどうを植えてその実を食べる。
彼らが建てて別の人が住むことはなく/彼らが植えて別の人が食べることもない。/私の民の一生は木の一生のようになり/私が選んだ人々は自分たちの手の業を享受する。
彼らは無駄に労することもなく/産んだ子を災いにさらすこともない。/彼らは、主に祝福された者の子孫となり/その末裔も彼らと共にいる。
彼らが呼ぶより先に、私は応え/彼らがまだ語っている間に、私は聞き届ける。
狼と小羊は共に草を食み/獅子は牛のようにわらを食べ/蛇は塵を食べ物とし/私の聖なる山のどこにおいても/これらは危害を加えることも、滅ぼすこともない/――主は言われる。” (イザヤ65:17-25) 原文(LXX)[17] ἔσται γὰρ ὁ οὐρανὸς καινὸς καὶ ἡ γῆ καινή, καὶ οὐ μὴ μνησθῶσιν τῶν προτέρων, οὐδ᾽ οὐ μὴ ἐπέλθῃ αὐτῶν ἐπὶ τὴν καρδίαν, [18] ἀλλ᾽ εὐφροσύνην καὶ ἀγαλλίαμα εὑρήσουσιν ἐν αὐτῇ· ὅτι ἰδοὺ ἐγὼ ποιῶ Ιερουσαλημ ἀγαλλίαμα καὶ τὸν λαόν μου εὐφροσύνην. [19] καὶ ἀγαλλιάσομαι ἐπὶ Ιερουσαλημ καὶ εὐφρανθήσομαι ἐπὶ τῷ λαῷ μου, καὶ οὐκέτι μὴ ἀκουσθῇ ἐν αὐτῇ φωνὴ κλαυθμοῦ οὐδὲ φωνὴ κραυγῆς. [20] καὶ οὐ μὴ γένηται ἐκεῖ ἄωρος καὶ πρεσβύτης, ὃς οὐκ ἐμπλήσει τὸν χρόνον αὐτοῦ· ἔσται γὰρ ὁ νέος ἑκατὸν ἐτῶν, ὁ δὲ ἀποθνῄσκων ἁμαρτωλὸς ἑκατὸν ἐτῶν καὶ ἐπικατάρατος ἔσται. [21] καὶ οἰκοδομήσουσιν οἰκίας καὶ αὐτοὶ ἐνοικήσουσιν, καὶ καταφυτεύσουσιν ἀμπελῶνας καὶ αὐτοὶ φάγονται τὰ γενήματα αὐτῶν· [22] καὶ οὐ μὴ οἰκοδομήσουσιν καὶ ἄλλοι ἐνοικήσουσιν, καὶ οὐ μὴ φυτεύσουσιν καὶ ἄλλοι φάγονται· κατὰ γὰρ τὰς ἡμέρας τοῦ ξύλου τῆς ζωῆς ἔσονται αἱ ἡμέραι τοῦ λαοῦ μου, τὰ ἔργα τῶν πόνων αὐτῶν παλαιώσουσιν. [23] οἱ δὲ ἐκλεκτοί μου οὐ κοπιάσουσιν εἰς κενὸν οὐδὲ τεκνοποιήσουσιν εἰς κατάραν, ὅτι σπέρμα ηὐλογημένον ὑπὸ θεοῦ ἐστιν, καὶ τὰ ἔκγονα αὐτῶν μετ᾽ αὐτῶν ἔσονται. [24] καὶ ἔσται πρὶν κεκρᾶξαι αὐτοὺς ἐγὼ ἐπακούσομαι αὐτῶν, ἔτι λαλούντων αὐτῶν ἐρῶ Τί ἐστιν; [25] τότε λύκοι καὶ ἄρνες βοσκηθήσονται ἅμα, καὶ λέων ὡς βοῦς φάγεται ἄχυρα, ὄφις δὲ γῆν ὡς ἄρτον· οὐκ ἀδικήσουσιν οὐδὲ μὴ λυμανοῦνται ἐπὶ τῷ ὄρει τῷ ἁγίῳ μου, λέγει κύριος.

καὶ ἐὰν ἴδῃ ὁ ἱερεὺς τὴν ἁφὴν τοῦ θραύσματος καὶ ἰδοὺ οὐχ ἡ ὄψις ἐγκοιλοτέρα τοῦ δέρματος, καὶ θρὶξ ξανθίζουσα οὐκ ἔστιν ἐν αὐτῇ, καὶ ἀφοριεῖ ὁ ἱερεὺς τὴν ἁφὴν τοῦ θραύσματος ἑπτὰ ἡμέρας.(Lev.13:31)
品詞
1 καὶ ἐὰν ἴδῃ ὁ ἱερεὺς τὴν ἁφὴν τοῦ θραύσματος καὶ ἰδοὺ οὐχ ἡ ὄψις ἐγκοιλοτέρα τοῦ δέρματος, καὶ θρὶξ ξανθίζουσα οὐκ ἔστιν ἐν αὐτῇ, καὶ ἀφοριεῖ ὁ ἱερεὺς τὴν ἁφὴν τοῦ θραύσματος ἑπτὰ ἡμέρας.(カイエアンイデーィホヒエレウステーンハフェーントゥートラウスマトスカイイドゥーウークヘーオプシスエンコイロテラトゥーデルマトスカイトリクスクサンティズーサウークエステインエンアウテーィカイアフォリエイホヒエレウステーンハフェーントゥートラウスマチsyヘプタヘーメラス)もし祭司が疥癬の患部を見て、見よ症状が皮膚の下に深く及んでおらず、黄ばんだ毛がそこになけれb、祭司は疥癬の患部を七日間隔離する。

レビ記13章31節。2024年11月9日朝の長浜公園散歩にて。病院内のツワブキ。

いいなと思ったら応援しよう!