![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170159024/rectangle_large_type_2_c6a53fb2caf29fd2f160a18b03fda771.jpeg?width=1200)
聖書日課(2025/1/16に与えられた聖句)
reading assignment:エフェソ1:3-10 ルカ5:27-32 losungen イザヤ2:11 lehrtext: Ⅰコリント1:27-29 remind point:エフェソ1:10 ルカ5:27-32
”その後、イエスは出て行き、レビと言う徴税人が収税所に座っているのを見て、「私に従いなさい」と言われた。
彼は何もかも捨てて立ち上がり、イエスに従った。
そして、自分の家でイエスのために盛大な宴会を催した。そこには徴税人たちやほかの人々が大勢いて、一緒に食卓に着いていた。
ファリサイ派の人々やその律法学者たちが、イエスの弟子たちに文句をつけて言った。「なぜ、あなたがたは、徴税人たちや罪人たちと一緒に食べたり飲んだりするのか。」
イエスはお答えになった。「医者を必要とするのは、健康な人ではなく病人である。
私が来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためである。」” (ルカ5:27-32) 原文(NA28)[27] Καὶ μετὰ ταῦτα ἐξῆλθεν καὶ ἐθεάσατο τελώνην ὀνόματι Λευὶν καθήμενον ἐπὶ τὸ τελώνιον, καὶ εἶπεν αὐτῷ· ἀκολούθει μοι. [28] καὶ καταλιπὼν πάντα ἀναστὰς ἠκολούθει αὐτῷ. [29] Καὶ ἐποίησεν δοχὴν μεγάλην Λευὶς αὐτῷ ἐν τῇ οἰκίᾳ αὐτοῦ, καὶ ἦν ὄχλος πολὺς τελωνῶν καὶ ἄλλων οἳ ἦσαν μετ’ αὐτῶν κατακείμενοι. [30] καὶ ἐγόγγυζον οἱ Φαρισαῖοι καὶ οἱ γραμματεῖς αὐτῶν πρὸς τοὺς μαθητὰς αὐτοῦ λέγοντες· διὰ τί μετὰ τῶν τελωνῶν καὶ ἁμαρτωλῶν ἐσθίετε καὶ πίνετε; [31] καὶ ἀποκριθεὶς ὁ Ἰησοῦς εἶπεν πρὸς αὐτούς· οὐ χρείαν ἔχουσιν οἱ ὑγιαίνοντες ἰατροῦ ἀλλ’ οἱ κακῶς ἔχοντες· [32] οὐκ ἐλήλυθα καλέσαι δικαίους ἀλλ’ ἁμαρτωλοὺς εἰς μετάνοιαν.
καὶ τὸ ὀρνίθιον τὸ ζῶν λήμψεται αὐτὸ καὶ τὸ ξύλον τὸ κέδρινον καὶ τὸ κλωστὸν κόκκινον καὶ τὸν ὕσσωπον καὶ βάψει αὐτὰ καὶ τὸ ὀρνίθιον τὸ ζῶν εἰς τὸ αἷμα τοῦ ὀρνιθίου τοῦ σφαγέντος ἐφ᾽ ὕδατι ζῶντι·(Lev.14:6)
品詞
1 καὶ τὸ ὀρνίθιον τὸ ζῶν λήμψεται αὐτὸ καὶ τὸ ξύλον τὸ κέδρινον καὶ τὸ κλωστὸν κόκκινον καὶ τὸν ὕσσωπον καὶ βάψει αὐτὰ καὶ τὸ ὀρνίθιον τὸ ζῶν εἰς τὸ αἷμα τοῦ ὀρνιθίου τοῦ σφαγέντος ἐφ᾽ ὕδατι ζῶντι·(カイトオルニティオントゾーンレームプセタイアウトカイトクシュロントケドリオノンカイトクローストンコッキノンカイトンヒュッソーポンカイバプセイアウタカイトオリニティオントゾーンヘイストハイマトゥーオリニティウートゥースファゲントスエファヒュダティゾーンティ)そして生きている鳥に関して、彼はそれと、杉の木と、緋色の紡いだ糸とヒソップを取り、それらと生ける水の上で屠った鳥の血の中に、生きている鳥を浸しなさい。
レビ記14章6節。2024年12月28日朝の長浜公園散歩にて。マガモの群れ。