
0293.はま寿司が好き
いつも行くはま寿司が、リニューアル工事で9月4日水曜日から休業していた。9月26日木曜日にオープンしたので、本日10月7日行ってみた。昨日のうちに、はまナビで「午前11時45分、2人、テーブル」で予約しておき、11時35分に着いた。
外装が明るくなっていた。駐車場は変わっていないが、なぜか入口手前に鹿威しがあった。水が本当に少しずつ出ていて、「カッターン」と乾いた音がした。なんでコレにしたん。

店内の構造や配置はほぼ一緒だがすべてが新しくなっていた。

俺は、まぐろ二種盛り×2、特製とん汁、しめさば×2、茶わん蒸し、煮あなご、鉄火巻、旨だしたまごを食べた。母親と二人で 2013円。俺がはま寿司を好きなのは、握りの一貫が小さいからである。大食らいだったし早食いだったけれど、いまはもう大口を開けて食べるのは好きじゃない。寿司は一口で食べられるサイズでいい。いわゆる ”デカネタ” “デカ盛り” は大嫌いである。

ま、お世辞にも良い寿司とは言えないが、はま寿司が好きである。
はま寿司は楽天ポイントの付与が受けられるので、レジでの決済の前に楽天Payアプリを起動させて付与を受けた。決済は楽天Pay メインとしていたが、モバイルSuica で決済した。
柳 秀三