![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150733010/rectangle_large_type_2_b06727def4ab030e2b094828c70f2261.png?width=1200)
0236.洗濯用洗剤事情
洗濯機用洗剤は、ずっと粉の「花王コンパクトアタック」を使い、柔軟剤は同じく花王のハミングを使っていた。しかし、粉をスプーンですくって洗剤投入口に入れるのが面倒で、洗剤を生田斗真の「P&G アリエールジェルボール」に替ええた。ジェルボールは洗濯槽にポンと入れるだけなので、使い勝手が良かった。柔軟剤はそのまま花王ハミングを使っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1723644254646-AE74MYKplA.png?width=1200)
その後、菊池風磨の CM で、同じ P&G の「ボールドジェルボール」には柔軟剤まで入っていることを知り、「アリエールジェルボール」から「ボールドジェルボール」に替えた。「花王ハミング」の使用もやめた。「ボールドジェルボール」は、洗剤、漂白剤、香料、柔軟剤、4つ入りで便利である。
いらい、「P&G ボールドジェルボール」を使っていたところ、お向かいの更地で新築の工事が始まり、施工会社がご挨拶に訪れ「花王アタックバイオパワー」を置いていった。なので、ひさびさに粉のアタックを使ってみた。
母親いわく、汚れ落ちがこっちのがいいとのこと。ならばと、粉の「花王アタックバイオパワー」には柔軟剤は入っていないので、ご近所ローソンで柔軟剤「花王ハミングFLAIR」を買ってきて使った。「花王ハミングFLAIR」は「P&G ボールドジェルボール」よりも柔らかく仕上がったので、「花王アタックバイオパワー」と「花王ハミングFLAIR」を使っていくことにした。
そして、もらった粉の「花王アタックバイオパワー」が無くなったら、今度は「花王アタックZEROパーフェクトスティック」にする。スティックの中に粉のアタックが封入されていて、ジェルボールと同じように洗濯槽に直に入れればいいのだ。
松坂桃李や菅田将暉が、CM でポンと入れているアレである。柔軟剤は引き続き「花王ハミング」を使い洗剤投入口に入れるしかないが、もう詰め替えのハミングは買わないことにする。
今日、ご近所ローソンに「花王アタックZEROパーフェクトスティック」も売っていたので買ってきた。明日、使ってみたいと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1723646502179-jLzU9Pt8XM.png?width=1200)
ちょっと楽しみ。
柳 秀三