0055.ご近所ローソン
お昼前に、ご近所ローソンに行ってきた。
わが家はご飯を炊かない。炊飯器でも鍋でも炊かない。電子レンジ用のパックご飯をローソンで買っている。以前はアマゾンで買っていたのだが、いろんな問題を懸案したあげく、ローソンで売っている「神明 コシヒカリごはん 120グラム 2食パック」を、毎回 12個、ドカ買いしている。
そのパックご飯が残り 5食になったので、買いに行った。パックご飯がおいしいかというと、やっぱり炊いたご飯のほうがおいしい。ふだんうまくもないパックご飯を食べてるせいで、ローソンの塩おにぎりとか、はま寿司のすし飯がとてもおいしく、わが家ではごちそうである。
(((( ̄▽ ̄)))) いや、悲しくなんかないぞ
一合炊きの土鍋を買って、カセットガスコンロで炊いてみたりしたけれど、もうずっとローソンのパックご飯がわが家の主食である。なので、ローソンに行くと、この「神明 コシヒカリごはん 120グラム 2食パック」が必ず 15個以上置いてある。明らかにほかのパックご飯より多く置いてある。俺が定期的に買うせいだと思う。
歩いて行ける範囲にコンビニがあるのはありがたいと思っている。なので、無くならないでほしいので、このご近所ローソンで買えるものは、なるべく買うようにしている。肉や野菜は、車でスーパー・ベルクに行って買っている。そして、どちらでも買えるものはご近所ローソンで買う。
パックご飯 12個は、120グラム×24 なので、2880グラムになり、まあまあ重くなる。なので、徒歩7~8分のご近所ローソンではあるが、車で行った。
LW ミニつぶあんぱん4個入り
明治おいしい牛乳450ml、2個
FF ふっくらあじフライ、2個
トロピカルエッセンシャルマルチビタミン、3個
きたあかりの牛肉コロッケ1コ、2個
わかめごはんおにぎり、4個
無印不揃い宇治抹茶バウム、2個
無印不揃い発酵バターバウム、2個
無印不揃いチョコレートケーキ、2個
Lm 鶏だし香る具付き醤油ラーメン、2個
Lm コシヒカリご飯2食パック、12個
レジ袋L、2個
合計、税込 5786円、レジ袋 2枚でパンパン。帰宅後計ったら、7.3キログラムあったので、車じゃないとまあまあ大変。
今日のお昼は、あじフライとわかめごはんおにぎりと大根の味噌汁。
「目玉焼きにかけるのが、醤油かソースか」という、どうでもいい問題があるが、俺はフライものには醤油をかける。もとはソースをかけていたが、わが家でソースを使い切ることがない。それは、トマトケチャップもそうだし、マヨネーズもそうである。おろししょうがもからしも余る。友だちがフライものに醤油をかけているのを見て、俺もかけてみたらイケた。なので、フライものぐらいにしか使いみちが無いのに使い切れないソースを買うのをやめて、フライものには醤油をかけるようになった。
夕食は、きたあかりの牛肉コロッケとわかめごはんおにぎりと大根の味噌汁の残り。
むろん、俺は、グルメではない。
柳 秀三