0135.好きなもの
携帯端末は軽薄短小がいい。なので、iPhone 13 mini を使っている。iPhone 13 mini の前も、軽薄短小な SHARP AQUOS R compact を使っていた。
先日、SIM の無いその AQUOS R compact のカバーとガラスフィルムを外してみた。携帯していたときは外すことはなかったが、改めてその薄さがいいと思った。そして、この薄い AQUOS R compact を日常で使いたくなったので、5月25日、docomo ネットワークの MVNO 日本通信SIM の合理的シンプル290プランを申し込んだ。
iPhone 13 mini は、povo2.0 と LINEMO のデュアルSIM にしている。日本通信SIM は docomo のネットワークなので、AQUOS R compact に設定すれば大手キャリアのトリプルネットワークを確保することになる。
iPhone 13 mini.
●povo2.0、KDDIネットワーク、電話通話メイン.
●LINEMO ライトプラン、SoftBankネットワーク、データ通信メイン.
AQUOS R compact.
●日本通信SIM 合理的シンプル290プラン、docomoネットワーク、予備.
今日、日本通信から SIMカードが届き、開通手続きをして挿入した。これで、電話番号が AQUOS R compact に付与された。
さらに、povo で着信転送サービスが開始されたので、iPhone 13 mini への着信を AQUOS R compact に転送しようかなと思っている。このサービスは無料だが、転送時に通話料がかかるとのアナウンスがある。しかし、povo2.0 で通話かけ放題トッピングを継続購入しているので、ここも無料だろう。
好きなものを手にしていたいので、こんなことをする。
柳 秀三