見出し画像

0228.知らなかった!!②

2024年8月24日がトヨタスペイドの車検満了日なので、7月30日にネッツトヨタで車検を受けた。そして、今日8月6日、新しい車検証を受け取り、仮の車検ステッカーから新しい車検ステッカーへの貼り替えとホイールナットの増し締めをしてもらってきた。

すると、車検ステッカーの位置がフロントガラス上部中央からフロントガラス上部運転席側に変わっていた。車検満了日を忘れる人が多いので、目立つ運転席側に貼るようにルールが変更になったのだそうだ。

さらに、車検証が小さくなって ICチップ付きの電子車検証になっていた。その電子車検証は、旧型と同サイズで縦に印刷された車検証にクリップで留めて渡された。ふたつも要らないと思うのだが、「セットになってます」と言われた。

知らなかったので帰宅してからネットで検索すると、電子車検証の登場は 2023年1月から、ステッカーを貼る位置の変更は 2023年7月からだった。

「10年目以降は毎年車検」という決まりが無くなってから 29年経つのに、それを知らなかった。そして、この昨年の電子車検証の登場もステッカーの貼る位置の変更も知らなかった。

 ((( ̄□ ̄))) 唖然…

ともあれ、これで今回の車検が終了。

柳 秀三

いいなと思ったら応援しよう!