0160.ご近所ローソン②
暑いけど、ご近所ローソンに歩いて行って 19点の買い物をしてきた。レジ袋が 2袋になったし、重かった。車で行けばよかったと、ちょっと後悔。購入した中から 5つの商品について解説をしたいと思う。
【ポッカレモン100 120ミリリットル ビン入り】
「トマトジュースにレモンを入れて飲んだら疲労回復に効果がありました」と lighthouseさんに教えていただいたので試したくなった。「レモンはカットしても良し!!出来合いレモン果汁を入れても良いです」とのことなので、この商品を購入した。小さいサイズもあるが、ご近所ローソンにはこれしかなかった。
【カゴメトマトジュース 食塩無添加 200ミリリットル 紙パック】
俺はトマトジュースが好きである。ただし、食塩無添加のものに限るが。以前はペットボトル入りの同商品を飲んでいたが、買うのをやめていた。わけあって紙パック入りを、今後ご近所ローソンで購入していくことにした。
【S&B ブラックペッパー 15グラム】
いつも、スーパー ベルクで GABAN缶のブラックペッパーを買っているが、使い切ってしまった。今日はどうしてもブラックペッパーが欲しくて S&B のビン入りを買った。GABAN はハウス。でも俺は、香辛料では、ハウスよりも S&B が好き。ちなみに、コショウじゃなくてブラックペッパー。
【Tropicana Essentials マルチビタミン ORANGE BLEND】
キリンビバレッジの大好きなオレンジジュースなのだが、販売を江崎グリコに委託していて、江崎グリコの基幹システムの障害により 4月24日より出荷が停止されている。いつ販売が再開されるんだろうと思っていたら、今日、1本だけあったので買った。
【MEN’S Bioré Face & Body SEETS】
同商品は、いつもドラッグストア マツモトキヨシで購入していた。災害時用に買ってあった “からだふき” が良さげなので、こっちを使っていこうと思った。でも、顔や頭を拭くと繊維が毛羽立って、繊維の塊が頭に付いてしまうので良くない。やはり、MEN’S Bioré フェイスシートが良いなと思った。すると、ご近所ローソンにあったのだ。帰宅してすぐ使ってみたが、毛羽立ちはするものの “からだふき” のように繊維が大きく抜けてくることはなく、大判(29センチ×19センチ)だし、使いやすい。そして、タイトルどおり、確かに乾きにくい。これからも、ご近所ローソンで MEN’S Bioré フェイスシートを買っていこうと思う。※英語は複数形の SHEETS だが、商品名はシート.
わが家から歩いて7~8分の場所にあるご近所ローソンは、とてもありがたい。一方、コンビニやガソリンスタンドは無くなってしまうことが多い。ご近所ローソンが無くなると困るので、なるべく売っているものはご近所ローソンで買うようにしている。そして、継続的に買いさえすれば、その商品は無くならない。
「神明 コシヒカリごはん 2食パック」という商品をご近所ローソンで見つけたときは、棚に 1列6個ぐらいしか置いていなかった。同商品をわが家の主食にするようになって、毎回12個(24食)ずつ買うようにしたら、常時 20個以上置くようになった。
そういうわけなのである。
柳 秀三