子どもの誤飲を防ぐために【身近な"アレ"が危ない】


はじめまして。

パパ歴半年のなぎと申します。

今回は注意喚起!
子どもの誤飲についてです。

恥ずかしながら
私も意識していなかったことに
気付いたので
感想note書いてます。

本日、検診だった息子。
妻が病院からもらった資料を
見せてくれました。

誤飲を防ぐチェックリスト
気をつけるポイント

などが書いてありました。

紙をとめるクリップ
ボタン式の電池
充電コード

他にも気をつけるべき物
ありました。

その中で
私の目にとまったのは
「くすり」でした。

ただ、くすりそのものではありません。

子どもに
薬を飲む姿を見せていないか
という注意喚起でした。

飲む姿を見た子どもは

あれは食べ物だ!

と興味を持つそうです。

そうなると
どうにかして手に入れようとしますし
どうにかして食べようとします。

正直、盲点でした。

「薬」=「食べ物ではない」

これは子どもにとっては
分からないこと。

説明しても全てを理解してくれるか
分かりません。

薬を飲む姿を見せないことで
興味を持つきっかけ自体を
なくすことが大切だと感じました。

私自身が持病のため

毎日薬を飲んでいます。

なのに気付いていなかった。


自分の危機管理への
意識はまだまだ全然甘いなと
思った日でした。



誤飲を防ぐことができるのは

我々親です。

皆さん一緒に気をつけましょう。

それでは
また別のお話で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?