間取りを考える その2
リビング収納 (日用品のストック、掃除用具)
日用品とはトイレットペーパーやティッシュ、洗剤や歯磨き粉などである程度のストックが必要だと思います。またすぐに取り出しやすくした方が良いものとして掃除機やガムテープや紐、工具類も挙げられます。
やはりリビングの側にある程度の収納スペースがある方がいいと考えました。
私がこのリビング収納でポイントとして考えたのは以下の項目です。
1スティック型の掃除機を収納したいのでコンセントが必要
2日用品のストックを収納したいのでたくさんの棚が必要
3小さな物をしまうので奥行きはそれほど必要ない
スティック型の掃除機を収納したいのでコンセントが必要
これは簡単なことです。収納内にコンセントが必要だと建築会社に伝えるだけです。スティック型掃除機用に腰の高さあたりに1箇所コンセントを付けてもらいました。この時同時に考えたのはインターネットのモデムのこの収納に入れてしまおうとしたことです。ですので棚板の一番上の段で使えるように高い位置にもう1箇所のコンセントを設置しました。ですが結果的にはLAN配線はしませんでした。というのも引っ越し直前でsoftbank airにすることに決めたからです。これについてはまた別の機会にお話ししたいと思います。
日用品のストックを収納したいのでたくさんの棚が必要
まずは写真をご覧ください。
我が家のリビング収納はリビングへ続く廊下に作りました。
3枚引き戸になっていて一番右側にはスティック型掃除機を2台収納しています。真ん中には日用品のストックと工具類なんかも入れています。現状ではスペースにまだ余裕があるので棚板に直に物をおいています。棚板の高さは自由にレイアウトできるので収納するものに合わせて変えることも可能です。
そして一番左側にはタオル類をしまっています。本当は洗面脱衣室に収納場所を作りたかったのですが現状ではまだできていません。これは計画が甘かったと反省しています。今後の課題です。