見出し画像

『プレゼントですか?』って聞かないで

アラフォー独り身女からのお願いがあります。
『プレゼントお探しですか?』
って聞かないで。決めつけないで。

こんなホリデーシーズンど真ん中にメンズアイテムを見ている私が悪いのはわかってる。

でもさ、メンズのニットってかわいいんよ。
配色がレディースと違うの。自分で着たいの。
アウターもパッチがたくさんついたフライトジャケットとかスカートに合わせてもかわいいじゃん?
スカジャンも好きなんですよ。長身なので自分で普通に着るんですよ。

お財布もすっきりシンプルなデザインはメンズラインばっかり。バッグもカチッとしたフォルムが好きだからついメンズ見ちゃう。チャームとか要らないし、レディースバッグちっちゃすぎる(笑)
そもそもお財布とかバッグって“メンズ““レディース“って分ける必要あるのかな??って常々思ってる人間だし。淡いかわいい色のお財布持ちたいメンズだって居るだろうしさ。

だから自分が欲しいアイテムを見ているとメンズエリアに居ることが多々ある。

最近はレディース、メンズの概念が薄くなってきたから聞かれることがほとんど無くなったけど、ちょっと前まではほぼ
『プレゼントお探しですか?』
って聞かれたよね。ホリデーシーズン問わず。

このワードを言われてしまうと、せっかく芽生えてた物欲が

すんっ

と一瞬にして消え失せてしまうんです。
『これは普通はメンズが持つものです』って言われてる気がして。

まぁあとはちょっと寂しくなっちゃって、物欲より気持ちがしょぼんとしちゃうのもあるんだろうけど。

なのでお願いです。
この時期でも自分が欲しくてメンズアイテムを見ている女性が居るということを頭に入れておいて欲しいのです。
もしかしたらあなたの目の前でメンズアイテムも見ている女性は私かもしれません。

ホリデーシーズンなので先入観から
『プレゼントですか?』
と聞きたくなるかもしれませんが、『何かお探しですか?』にとどめておいて欲しいのです。

もしプレゼント探し中の女子なら聞いて欲しくて自分で言い出すでしょうから。
幸せオーラ満開でな!うらやましいぜ!(笑)

独り身女の物欲も忘れないでいて欲しいので、この思いがメンズアイテムを扱っている皆さまへ届きますように。

いいなと思ったら応援しよう!