
株主優待生活への道(APHD2024年夏編)
株式投資をやる楽しみの一つに株主優待があります。それがどんな感じを紹介します。
*情報は2024年7月の情報になります。昨今、公平性、業績等の観点から株主優待を廃止、変更することはよくありますので、購入される際はご注意ください。
1.紹介
今回紹介するのはエーピーホールディングス(APHD)です。居酒屋「塚田農場」を展開する会社です。300株で年2回1万円相当のギフト商品がもらえるということで,3月と9月末にもらえます。
2.配当に利益率
2024年 8/16付で949円ということで年間0円の配当ですので0.00%の還元率があります。(購入に30万程度かかります)
3.優待券による恩恵
2024年3月は
①塚田農場と四十八漁港の良いとこ取り!満喫セット
②地鶏づくし!塚田名物鳥白湯千鳥鍋セット
③四十八漁港のバイヤー厳選!紅ズワイガニとおすすめの水産品!豪華海の幸セット
のいずれかを選べます。下記が画像になります

今回私は②地鶏づくし!塚田名物鳥白湯千鳥鍋セットを選び8月に受け取りました。


ちょっと夏場に失敗したかなと思いましたが、鍋もそれ以外もおいしくいただきました。2~3回分の酒のツマミがうきました。
4.利益率
配当:0.00%
株主優待:7.02%
トータル還元率:7.02%の還元率になります。
5総合判定
日本で上場企業で配当を出しているところの平均が2%程度ですので、かなりお得な感じですね。